そういえば・・・書いてなかった・・・ | 狭山市の美容室 cachetteオーナー 一條鉄雄のゆる~いブログ

狭山市の美容室 cachetteオーナー 一條鉄雄のゆる~いブログ

狭山市に2店舗ある美容室 「cachette」 「nico-cachette」なぜ、狭山市で独立したのか?2号店まで狭山市なんて…それはね。狭山市が大好きだからなんだ!!

はいー


と、いうことで今回は更新早めです。


と、いうのもこのブログはオープンブログということで

「自分の思い出を振り返るための記録を綴った日記」

そんなおセンチな企画だったのにいつのまにか


美容室をつくる


というよりも


オシャレ雑貨をつくる


ってな方向性になっているではないか! いかんよー


っと、思いましたので、今日はちょっと長いが


いままでの雑貨を制作しているねらいを話すことにしまっす。


まず、1号店のテーマは


「暖かみのある 手作りCAFE風 ヘアサロン」

というコンセプトでインテリアを配置しながら作りました。

初めての店だったので、内装屋さんと一緒に何回も打ち合わせをしながら

完成させていくということでやっていました。


つまり、基本である「美容室」に必要であるモノ(例えばシャンプー台と水周り)

とかはプロにつくってもらってほかの自分たちでもできる(小物)だったり収納だったりとかはできるだけ買ってきたり手作りをする


ということを考えて作りました。


そして今回もそうするつもりで今も内装屋さんと話し合っているんですが、

今回のテーマは


「南仏の田舎に佇む小さいCAFE のような ちょっとオシャレで落ち着くヘアサロン」 長いな・・・


です。

そのために最近は吉祥寺にCAFEめぐりに行ったりしています。


僕の店づくりは「美容室」を参考にすることはありません。


なぜなら・・・


「それじゃ面白くないから」


と、いうことです。なので


南仏にあるCAFEに実際に行ってみたり したいなーと妄想したりして



お店の内装を決めています。


今回、ボクこれをつくろうとしています。


隠れ家のブログ


えーわかるでしょうかー


そう 「壁」ッス


今回これいってみよーかなーと思ってます。


楽しみだなー

どんなふうになるかなー 

こうご期待