ごぶさたしておりまーす!!!

 

レシピブログさんより嬉しいお知らせがありました^^

 

なんと このさびれたブログを!

 

 『今日のイチオシ!ブログ&レシピ』

 

でご紹介くださったのです泣き3

 

ありがとうございます好

 

 

お休みが多いので こちらもレシピブログ様にお礼の言葉が言えてなかった件。

 

以前 くらしのアンテナでご紹介くださった むね肉のネギ塩たれが大変好評だったようなので

 

改めてレシピ載せさせていただきます♬

 

この時は総合のランキングに6位とかで上下に有名人に囲まれ

目がコロッと落ちるくらいびっくりしました笑

 

 

ムネ塩*やわらか鶏むね肉のネギ塩ダレ

 

約2人分

 

◇作り方◇

 

鶏むね肉(もも肉でも 豚ロースなんかでもOK)  1枚分

 

★塩糀  大さじ1

★味噌  大さじ1 (合わせ使用ですが白でも赤でも、なくても)

 

 

◇基本のネギ塩ダレ◇

◇白ネギ  1本

◇ごま油  大さじ1

◇塩 小さじ1/2

 

=味変化用=

 ※下記は好みで追加してください

レモン 少々※さっぱりした味が好み用

鶏ガラスープの素顆粒 ※むね肉などお肉に味がない時などしっかり味用

 

 

◆作り方◆

 

1 むね肉下味つけ~

  むね肉は 皮を取り(取らなくても全然OK)薄く 斜めにそぎ切りにします。

 

 ★をジップロック等、ビニール袋に入れて 1のお肉を入れ 揉み込みます。

 1時間以上~1晩 漬けておく。

 

2 ネギ塩ダレ作り~

  ネギを荒みじん切りします。ごま油、塩を和えて完成。

  量が多い場合はごま油少々足してください。

  好みでレモン等追加してください。

 

 

3 むね肉 焼き~

  フライパンにオリーブオイル等 オイルをひき 

  (好みで分量外のガーリックを炒め)ます。

  温まったら むね肉を並べて焼きます。

  フタをして4~5分 裏返して2~3分焼いたら お皿に盛り付けます。

 

  ネギ塩をのっけて完成♪カナヘイきらきら

 

 

簡単なんで豚ロースとか豚トロでも絶対美味しいと思います^^

 

罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線

 

久しぶりに皆さんのお元気そうな様子を拝見し嬉しく思いました^^

 

 

2人でのごはんになって 

 

「時短」 (じつは手抜き)

に作れるものが多くなったので またレシピにあげれるといいなと思っています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたハート