12月25日

友人の手描きのプレゼント
宝物なので毎年飾っています
友人は7年前に
天国へ旅立ちました。。
2015年
はじめてのアンサンブルクラスで
ご一緒させて頂いた
御縁。
現師匠に習うきっかけを
くれた人。
家に遊びに来たり
遊びに行ったり
ピアノコンチェルトを弾くときの
ドレスを選ぶ際には
パーソナルカラー診断を
教えてくれました。。
(十年前にはじめて知りました)
メイクのカラー選びや
髪型など…
パッケージ(外見)の装いに
無頓着だった私に。。。
ありがとうの気持ちです。
色々多彩で好奇心旺盛
知らない世界を見せてくれた
何より憧れたのは
途方に暮れていたときに
声をかけてくれたり
手紙を渡してくれたり
コンチェルトの大舞台の
直前に頂いた手紙や
言葉は
今も忘れられません。。。
誰にでも
偏見や隔てなく。
私は
こんな人になりたいと
強く思いました
得難い人だったと
亡き友人を偲んで。。
今年
同じ歳になりました。。
2024年
クリスマス。
✾✾✾✾✾
今日はレッスンでも
クリスマスの話題が出ました
年齢もバラバラなので
話題も様々です(◡ ω ◡)
『サンタはどこから入ったかな?
鍵穴かな?』←小さすぎ
『換気扇かな?』
…プレゼント届いてよかったね(ㆁωㆁ)
こういう話しを聞けるのも幸せです♡
サンタが来るも来ないも
何を食べたとしても
誰と一緒にいても
いなくても
また今年もクリスマスを
迎えられたという
奇跡。。。
それだけ