気温が一気に下がった土曜日

門下の先輩のコンサートへ。。。


サロンの女主人(ホスト)のような

ホスピタリティ溢れる

時間と空間と音の彩り


物語のようなプログラム

楽しいトーク♡


会場に入ったときから

始まっている。。。


亡き恩師の姿が

垣間見えるようであり


ソロの他に

アンサンブルもあったので

以前に弾いた曲だったので


色々な想い&思い出が

心と身体を駆け巡り


感慨深い1日になりました。。


素敵な時間を

ありがとうございました


✾✾✾✾✾


ここ1〜2年


アウトプット

表現するということ

奇をてらうことなく


何処から(誰から)

何を取り入れるのか

ということ、、、師匠の存在

習わない=独自性ではない


いくら型カタチを創って

アピールしても


判る人には

全て浮き彫りになること

真(ホント)の実力は隠せない

音も文字も人も(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)


誠意をもって

交流するということ


、、、色々と考える機会

というか


脳内をかき回す案件が

外側から重なり。。。


2024年はホント

自分にとって


脳内パンチを喰らうような

よい1年だったなと(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)


終わってないけども(笑)


ウルトラマンの街♡
スゴイ昔に訪れたことがある…以来の久々

響きの空間。空間にもストーリーがある。

コンサートの後は

友人とゆっくり夕飯を食べて

楽しい気持ちで帰宅。


、、、したところ


年明けに向けて

エントリーした全楽章の

メンバーの豪華さに


知っていたら

辞退したのに〜←オイ!?

ナドと恐れ慄くも


ここにきて

己の中のラスボス出現か。。。


何を自分で勝手に

恐怖にしているのか

という


現在の偽りのない自分

というもので

逃げも隠れもせず


誠意を持って向きあいたい

という感じになる(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)


私がどの程度なのかは

周知の事実であるし


まあ、、、

スゴイ方々に混じって

丸腰で自分をさらけ出すのは

ナカナカ(笑)

コンチェルト以来だけれども


泥だらけの自分を

内部に見つけられそうで


面白いのかもしれない


✾✾✾✾


コンサートを聴きに出向いた
ウルトラマンの街で

偶然発見してしまった♡
羊毛100%の椅子敷き

滑りどめつきで幅ピッタリ
クッション性はないから
重心移動しやすくて

(さっそく弾いてみた)


腰冷え防止
電車の中を
羊を抱くように(^_^;)
持ち帰るという。。。

秋口の終わりに

寿命を迎えたファブリックの
ありがとう・さようならの
大量大掃除をしたので、、、

新旧入れ替え(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

ここのインテリア店(ショップ)
アンティークな感じで
好ましいものばかり置いてあり
近所にあったら常連必至だな。。

ネット販売はナシ。

良かった。
家から距離あって。。

また行く気がしてきた
また話それてきた

✾✾✾✾✾

お香レビューは
次回。。。
練習なされませ

週あけに
2本立てでレッスンに行くので

また何やかんやと
考えをまとめて

もう一度
気持ちも新たに
楽譜に向かい

浮かんだものを
書いてゆきつつ。。。

1枚の絵にしてゆけたら
いいなぁ