和名『アオモジ』


届くのを待っているアロマオイルの名前です。


先週

連弾合せ&打合せで

友人宅にお邪魔した時に

試香させてもらいました。


素敵なお家とレッスン環境。

色合いと雰囲気が優しく

センスがいいな〜♪


アロマランプとアロマオイル⁠*⁠.⁠✧

共通点を発見!



さて。

アオモジに戻りましての

個人的感想、ですが


・・・好きな香り♡


何だかスッキリする!

清々しい!


相当な好ましさだったので


帰宅してから、、、

公式サイトにて

購入してしまいました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)


✾✾✾✾✾


買うときは必ず

香りを試してから。


感覚重視ですが、

効能も読みます。

禁忌事項もあるでしょうし。


アロマランプや

アロマストーンに垂らしたりして

だいたい半年程で

使い切ってしまいます。。。


ピアノレッスンで

人を迎え入れるときに気を使う

玄関や

TOILETなどにも。


換気もしますから

ほんのり微かに

『、、、ん?』程度で。


✾✾✾✾✾


アオモジの効能には

喉の消炎、蚊避け、鎮静、集中

スパイシーなレモンのような香り


と、書かれていました(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)


鎮静と集中とは面白い。

爽やかさに少しピリリと。かな?

モヤモヤしたものが

クリアになりそうな。。。


リラックスにも、

まったりとスッキリが

ある気がする。


オヤスミ〜、たゆ〜ん(笑)

のリラックス。


ゾーンに入る

能動的なリラックス。


演奏するときって

どちらかといえば、、、


✾✾✾✾✾


大好きなゼラニウムとの

一対一のブレンドも

オススメらしいので

試してみようかな。


共和で調和すると優しくなる

組み合わせに思える。


音と香り。

または質感と温度。

感情と色。

重なりあうもの。


自分の中で

何を感じるのか。



今までもずっと

そこに存在していたはずなのに、

目に留まらなかったものや

気に留めていなかったものが

ふとした瞬間に飛び込んでくる。



そういう出会いも、いい。



この度、、、

一目惚れならぬ


一香惚れ。