昨日木曜日。

友人宅に

ピアノを弾きに出かけました。



演奏活動に忙しい友人。

昨日はオフ日のようでした。

先日コンクールの伴奏のお仕事を

終えたばかりとか。

年末にお邪魔しました〜(^_^;) 



一緒の時間を過ごせたことに

感謝。


✾✾✾✾✾


違うピアノ

違う条件下で弾いて


コンサートで弾く曲を

通して弾いた時の

集中の具合や甘い箇所、

不確実案件を探り

諸々確認。



本番のホールは

気分的にもっとくる(?!)

、、、ので(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

貴重な機会となりました。



全くピアノを触らずに行き

いきなり弾いて

どこまで耳が開けるかを

確認させてもらえた上に



耳の肥えた

経験豊富な友人から

アドバイスまで、、、(T_T)

ありがたい。



 

練習について

譜読みについて

教室やピアノにまつわること

体調(体力・精神力)

子育てのことなど



色々とお話しできたことに

深く感じ入り。


明日の合わせレッスンの前に

ヒントもたくさん♡


充実の1日になりました。


✾✾✾✾✾


本日午前中にて

隠れ家cachetteは

年内レッスンおさめ。


次に生徒と顔を合わせる日は

2024年になります。

元気に過ごして欲しい。



さて。

今年の大掃除は、、、

夏にすませました。


エアコン&冷蔵庫故障の買い替えと

ピアノ室のカーテン付け換え時に。



年の瀬の冬は


玄関まわりを丁寧に掃除して

花や香りと共に

出入り口を清々しくしたいな。

と、思います。



よいお年を♪