『しあわせな整理収納』のyuccaです。
今日はあいにくの空模様です。
職場は日当たりが悪く、冬場は足元が寒い

小さなファンヒーターが必須です

昨日、ニトリでブレッドケースを購入しました。
そこで、
ニトリのブレッドケースで家族も使いやすい収納に!
をお届けします。
サイズは、約幅33.2×奥行21.3×高さ13.5cm
お色は写真だと分かりにくいかと思いますが、
真っ白なブレッドケースです。
ロゴもブラックで印字されていていたってシンプルです。
お値段も税込み999円とリーズナブル

我が家ではパンを収納するのではなく、
食事の際に必要な食器やコースター、箸置きを入れるために
購入しました。
主人から
「小皿をすぐ取れるようにダイニングに置いて欲しい」
と言われましたが
私は子どもがいたずらしたら危ないと思い、
食器類を置くことをためらってました。
しかし、
主人の要望を無視することにもなり、
いたずらされにくい収納方法を考えてみよう!
という考え方に変わりました。
そこで考えたのがブレッドケースです。
今のところ、
子どもにいたずらされたりはしていません。
2歳5ヶ月なので蓋の開け閉めは簡単に
出来てしまうのでまだ分かりませんが、
しばらく様子を見てみようと思います
もし、上手くいかなくても、
お値段以上!のニトリなので、お財布にも優しい
勉強代で済みそうです
今までは私自身が使いやすい収納方法ばかり
考えていて、家族が使いやすい収納方法では
ありませんでした。
これからは家族が使いやすい収納方法を
家族の意見を取り入れながら考えていきたいです。
ブレッドケースは他にも、
ステルトンのブレッドケース憧れます

ロゴのない真っ白もステキ!
以上、ニトリのブレッドケースのご紹介でした。
では♪