ひな祭り&わくわく読み聞かせ
今日はひな祭り&わくわく読み聞かせイベントでした。雪が降るかもしれない寒い日でしたが沢山の親子が参加してくれました。まずはえほんみらい多摩チームの方による読み聞かせからスタート毎回恒例になりつつある、えらいえらい!!皆さにえらい事を聞いてまわるのですが「ご飯が沢山食べれてえらい!」「12時間寝れてえらい!」など聞いているこちらもほっこり♡私も聞かれたら『毎日健康で、生きててエライ!!』と考えていましたが回ってきませんでした( ´∀` )そして手遊びをしてもらいつくしのニョキニョキ♪ここからはスタッフによるひな祭りイベント私からひな祭りの由来やちょっとしたお話をさせて頂きその後は三人娘や五人囃子のお話を。今は飾られていることをあまり見なくなってしまいましたが、由来を聞いたりするとやっぱりステキな物だなぁと改めて思いました。最後はみんなにもお手伝いしてもらって広場のひな人形を仕上げました。とっても素敵な会となりました。次回の読み聞かせは4月です。楽しみにお越しください。