ステキ!わたし時間 お話&体験「ママストレッチ」
「ステキ!わたし時間」は、別名「ママのための社会復帰応援プログラム」といい隔月で開催しています子育てをしながら「自分のスキ」や「やりたいこと」を実践し、社会活動や経済活動をされている方をゲストにお迎えし、活動の様子などのお話しと活動を体験するプログラムです。9月13日(水)は、ダンススクールの講師をされている榊さんをゲストにお迎えし、育児と仕事の両立をどのようにされているのかなどのお話を伺いました。現在はキッズクラスを担当されていて、夕方からの仕事が多いため、保育園のお迎えや家事は主にパートナーの方が担当しているとのことでした。お話しのあとは、皆さん楽しみにされていたママストレッチの時間。今回は座った姿勢でできるストレッチで、頭・首・肩と上半身から伸ばしていき、下半身から足先まで自分のペースで伸ばしていきました。授乳や抱っこなどで体のあちこちが凝り固まっていたママたちも、終わった後はすっきりした表情をされていましたその間、お子さんたちはママの傍や少し離れた場所でスタッフに見守られながら遊んで待っていてくれました。次回の「ステキ!わたし時間」は、11月にマザーズハローワーク八王子のキャリアコンサルタントの方をゲストにお迎えし、育休中のママの復職や再就職をめざすママに向けてのお話しをしていただきます。また、11月の土曜日に、本日のゲストの榊さんを講師に「親子で体をつかってあそぼう」のプログラムを予定しています。楽しみにしていてくださいね