コラボさせてもらいま~す | ハンドメイド cachecache

ハンドメイド cachecache

日々楽しみながら羊毛チクチク
最近ではドライ雑貨も
みなさんに可愛いと言ってもらえるような作品づくりをしています

今年は色々な作家さんとのコラボをしたいなぁぁ

先日ブログでも記していましたが・・


今までも”ひなクラフト”さんや”mazical zuzu”さん”HOLON”さん他色々な作家さんとのコラボ作品を作ってきました


羊毛フェルトだけだと、まんねりーーになってきてしまうので他作家さんの可愛らしい雑貨とともに作品を作ってみたら可愛かった~


なので今年は今まで以上に作家さんに声をかけて色々なコラボ・・したいと思っています

作家のみなさま

よろしくお願いいたします


昨年知り合った、”toyo swwet”さん

男性の方ですが、スイーツデコ・・樹脂粘土をされてらっしゃいます

粘土で色々な季節ものや動物等色々なものを作って委託販売されてるみたいです

男の人なのに、とっても手先が器用・・というか樹脂粘土っていうイメージが全くなくホントびっくりしました!!

最近ではクラフトかごも・・


・・でご縁ありまして

ミニチュアクラフトかごで・・・っというメッセージをいただきました

いつもは”ひなクラフト”さんのかごを使わせてもらってたのですが、色々な方が作られるものもあっていいかなぁと思い、お願いしました


今日お会いして、直接受け取りに行きましたよ♪

要望も聞いてくださったので、今後の作品も楽しみですね~


色々な形のミニチュアかご

既にイメージがわいている、かごもあるので明後日ぐらいから羊毛とのコラボ作品作っていこうかなって考えています


”toyo swwet”さん、お時間さいていただき今日はありがとうございました


その後、せっかく五日市まで行ったのだから~~と思い

五日市にお店をOPENされたHOLONさんの場所を聞き、久々~~行ってまいりました

湯来町の牧場以来だったので、かなりの久々です



一瞬通り過ぎてしまいましたが、発見!!

おしゃれ~な外観

中にはHOLONさんトコの木製品はもちろん

色々な作家さんの委託作品や雑貨がところせましと並んでました


オーナー奥様がいらっしゃったので、少しお話を・・

かなり懐かしかったです



今日一日今まで寝てたこともあり久々に外に出たような感じ

なんだか充実した一日となりました


資材を提供されるにしても、雑貨屋さんに行くことにしても私自身刺激になります

ますますがんばらないといけないですね~