今日は小学校の運動会がありました
いつもより何か違うと思ったのは、運動会でよく見かける三角が連なった旗がない
この前の土砂災害の自粛みたいでした
うちの学校も避難場所となっていて沢山の方が避難されていました
そして運動会開会前に1分間の黙祷をみんなでしました
いつもと違う始まりでしたが、始まってからは、もちろんいつも通り
元気いっぱいに、練習の成果を出してましたよ
上の子は走ることよりも、表現演技が大好きで、家に帰ってきて寝る前にも布団の中で身振り手振りでやってましたみんな格好よかった~
初の集団行動もぶつからず出来てて、すごくきれいにきまってました
娘は徒競走で1番になり蔓延の笑顔
表現演技でもフラフープ隊として頑張ってたみたいです
(ママ友としゃべってて、ほとんど見てない~~っ)
今日はとにかく暑かったカラッとしてるので真夏みたいなことはないし、テント下だったので陽はよけれたのですが、帰りになってテントをたたみさえぎるものがなくなっためっちゃ暑い!!
案の定、暑さに弱い私は軽い熱中症みたいになり帰ってダウン頭は痛いし、食欲もない、吐き気もする油断してたわ~
今はしっかり水分をとり、頭に冷えピタを貼ってお布団の中で更新中
みなさんもまだまだ油断大敵ですよ気をつけてくださいね