私にとって初の”わくわく・・”平日開催
どんな感じなのかなぁ・・とドキドキしながら朝搬入へ向かいました
搬入が終わり全てのディスプレイも終了し、会場外に出てみるとすでにお客様が並んでらっしゃいました
”わくわくのおうち”すごいですね~
平日でも沢山のお客様でした
お天気も良く??暑いぐらい・・
会場内もどんどん熱気とかで温度が上がってきた感じでした(もちろん外よりも快適ですよ♪)
まずはディスプレイ
いつもはL字型にするのですが、今回はワークショップも2つなのでちょっと広めにしようと思いまっすぐに・・
意外によかったかも・・
そしてワークショップの様子
”お絵かきガラス風鈴”
朝一番からブログを見てお越しくださいました
沢山のお子様たちにお絵かきを楽しんでもらいましたよ
画像では分かりずらいですが、みんな個性あふれる絵をそれぞれ書いてました
子どもの絵心ってすごーーーい!!感心します♪
たくさんの子供さんにご参加いただきました
ありがとうございました♪♪♪
そして”オリジナルカチューシャ”
こちらも思った以上にご参加いただきました
みんな楽しそうにカチューシャにペタペタパーツをつけていって、とても可愛らしいカチューシャが出来上がりましたよ
みんな笑顔です♪!!♪
可愛いカチューシャが出来たね!!
ご参加いただきありがとうございました
今回はお友達に助っ人で入ってもらいました
ほんとーーーーーに助かった!!
いなかったらどんなことになってたか・・・
本当にありがとう♪♪♪
うちの子供もそれぞれワークショップを楽しんでました
まずはお兄ちゃん
お隣ブースのChestnutreeさんでミシンを使ったポケットティッシュケースづくり
学校で家庭科の時間、今度ミシンを使う授業があるみたいで興味深々
普段は絶対にワークショップをしないお兄ちゃんなのですが・・・びっくり!!
そして娘ちゃん
友達の子供さんと一緒に”グラスアート”
ガラス絵具で色付けしてます
うちの子どもたち、友達のトコの娘ちゃんと一緒にマリーナホップの中を満喫してたみたいです
一体何をしてたのかわからないぐらい、あまりブースには帰ってこずでした
Yちゃんにもほんとーーーーうちの子どもたちの面倒見てもらったりして色々助かったよーーー
ありがとう♪
またまたみんなに助けながらのイベント出店となりました
主催の”nature apartment”さま
いつもいつもお世話になってますが、今回もお世話になりました
ありがとうございました
暑かったのでしっかり休んでくださいね
他出店者のみなさまもお疲れさまでした
ご一緒させていただき、ありがとうございました
今回穴吹デザイン専門学校の学生さんが数名ボランティアでお手伝いに来られてました
朝早くからお疲れ様でした
そしてお世話になりありがとうございました
そしーーーーて、イベント終わり、帰ってきて疲れがドドーーーーーーッと・・・
これは横になると寝てしまう・・と思いムチをうつかのように全ての作品のお片付け、ワークショップの後片付け・・
疲れた~~・・というかエアコンない部屋でしてたので、暑くって違う疲れが・・・
でもここちよい疲労感でした