神様にお願い☆ | *a day in my life*

*a day in my life*

成人した男子と女子の母です。
(男子・女子でいいのかな???)

息子の不登校をきっかけに始めたブログですが
いつの間にか不登校という季節は過ぎてしまいました。
いまだ息子は自分の道を探し中


私は私の人生を楽しみながら、肩の力を抜いてほどほどでいきます。

10日の月曜日
ハリーの小学校時代の友達ママと
総勢6人で鎌倉へ行ってきました。



まずは竹のお寺で有名な報国時へ行ってきました。

紅葉と青い竹も楽しめる不思議…
お抹茶を頂きながら、
竹林の幽玄な世界を楽しみました。



そして苔むした石段のある鎌倉最古のお寺、杉本寺…
石段を眺めただけですが、当然この時期は苔むしてません(笑)。
今度は茅葺の本堂も訪れたいです。



そして
一番の目的
日本三大天神の1つ『荏柄天神』へ
合格祈願!!!
しっかりお参りして、お守りも買ってきました。



八幡宮にも立ち寄り
2年前の3月の強風で倒れた大銀杏の樹の
若芽がちゃんと成長している様子も見てきました♪

$上を向いて歩こう-rps20121210_213200.jpg





ランチをしたあとは
『最後から2番目の恋』のロケ地めぐり~♪

残念ながらドラマの舞台になったカフェの
モデルのお店は定休日(T_T)
外から店内をのぞくとドラマと同じで感激♪

ドラマにもたびたび出てきた神社に行こうと歩いていたら
自転車で私達を追い抜いていったおじいちゃんが
おいでおいでと手招きしていました…
ちょっといぶかしんだけれど、お話してみたら
その方のご自宅もドラマで使用されていて
記念写真を撮ってくれたり、
神社の説明もあれこれしてくれたり、
すごく楽しいひと時でした。
最後には握手してお別れしました(笑)。

極楽寺の駅にはドラマのポスターと
主な出演者さんのサインが飾ってありました^^

$上を向いて歩こう-rps20121210_213016.jpg





他にも素敵な古民家カフェでお茶したり
歴史のある力餅家さん(ここもドラマに出てました)で
お土産を買ったりもしました。

$上を向いて歩こう-rps20121210_212929.jpg




寒かったけれど、その分空気が澄んでいて
江ノ電から眺める景色も良かったです。

近いからいつでも行けると思って
案外と行かない鎌倉を思いっきり楽しみました。

たくさん歩いて、たくさん笑った一日になりました。