夏休みに突入のハリーです

1学期は行った日よりも、行かなかった日が圧倒的に多かったです。
予備校へは行けないというよりも、行かないという感じかな!?
新しい生活へ、ほんの少しでも歩みを
進めたことを認めてあげようと思います。
そして、高認もあと9日に迫ってきました。
7月11・12日は予備校で高認プレテストという
高認に向けての模試がありましたが
1日目全科目受験したけれど
2日目は受験しませんでした

過去問も1年分をずいぶん前に解いたきりです…。
過去問でもプレテストでも
高認に対しては手応えがあるようなので
いろいろと心配ではあるけれど
ハリーのことを信じて
「勉強したら?」の言葉はグッと飲み込んでます。
もしも落とした科目があっても
次の高認や、その次の高認で落とした科目だけ
取れればいいんだし…くらいに思っておきます

自分で自分の道を切り開いて
進んで行ってもらわないと!
心配は尽きないけれど、
本当に助けが必要な時には手を差し伸べられるよう
ほどほどな距離で見守っていきます。