カウンセリング その4 | *a day in my life*

*a day in my life*

成人した男子と女子の母です。
(男子・女子でいいのかな???)

息子の不登校をきっかけに始めたブログですが
いつの間にか不登校という季節は過ぎてしまいました。
いまだ息子は自分の道を探し中


私は私の人生を楽しみながら、肩の力を抜いてほどほどでいきます。

最近はハリー1人で行ってるのですが
先生から今回は一緒に来るようにと言われたそうなので
今日は2人でカウンセリングに行ってきました。


私から見たハリーの様子をお話し
ハリーというか我が家にとっての
大きな障壁(!?)=夫の話なども聞いてもらい、
だいぶ気が楽になりました。

『私たち親世代は、他人よりもいい場所を目指して生きてきたけれど、
これからは、自分にとってのいい場所で生きる時代になる』
『高校中退の理由も以前とは全く違ってきていて、
何も悪いことはしていないのだから自信を持って自分らしく生きていけばいい』
『少しの自信で大きく変われる』
と言ってもらったことが心に残りました。


私の面談後にハリーの面談。
必要なことはちゃんとハリーは話してくれるから
先生と何を話したかは聞いていません。



さて…
明日は学校で担任の先生と学年主任の先生と
話をしてきます。
気持ちは決まっているけれど
やっぱりツライ気持ちもあります涙