【西脇市・子育てママの心を聞く・癒す 】
★2月19日(日)イベント案内★
★3月11日(日)スピハピ♪案内★
こんばんは。
あなたの素直な気持ちを見つける
カラーセラピスト ~カシュカシュ~ です。
先日、冬場のお風呂場での事故が多い
という話を耳にしました。
ご高齢の方や、持病のある方など
暖かい部屋から、急に寒いお風呂場に
入ると、温度差のせいで倒れてしまう
ことがあるそうです
「怖いなあ・・・」
なんて、人ごとではありません!
私は、根っからの熱~いお風呂好き☆
肩までしっかり浸かって、
しかも長風呂~。
寒いお風呂場は、耐えられないので
暖房もかかせません。
あるとき、さあ上がろうと
勢いよく立ち上がったら
クラクラ~・・・と、
目の前が真っ暗になって
意識を失ってしまいました
どれぐらいの時間が経ったのか?
気がついたら、湯船に顔が半分
浸かっていて、あやうくおぼれそうに
なってました。
「何がどうなったん??」
ふたたび立ち上がろうとしたら
すんごいめまいと吐き気で
そのまま倒れこんでしまい・・・。
救急車を呼んでもらおうかと
考えたぐらいです。
ちらっと、”死の恐怖”を
味わってしまいました
もともと貧血だし、立ちくらみは
持病?のようなもの。
暖房ガンガンな上、熱~いお湯に
浸かりすぎての、のぼせ。
いろんな悪条件が重なったゆえの
結果だと思いますねー。
あれ以来、お風呂に入るときは、
かなり慎重になっております。
私のような、熱~いお風呂好き☆
で、長風呂~な方。
くれぐれもお気をつけくださいませ
では、冬場のお風呂場は怖い!?
パート2
”脱衣所炎上事件!!”
・・・次回へとつづきます
*カラーセラピーサロン*
Cache Cache
~カシュ カシュ~
■月曜~金曜/10時~14時最終受付
■土曜/ご相談 ■日祝/完全定休
■西脇市・多可町八千代区・加西市の交わるエリアに自宅サロンはあります
☆女性限定 ☆完全予約制
☆出張OK
(丹波市以北/小野市以南は
出張費¥500必要です)
☆ご予約はメールにて☆
cache2@docomo.ne.jp