めきしこジャパン?? | 心のモヤモヤ手放そう【西脇市ここいろセラピー】子育てだけで終わりたくないママへ♪

心のモヤモヤ手放そう【西脇市ここいろセラピー】子育てだけで終わりたくないママへ♪

カラーセラピーサロン【カシュ カシュ】です。「何かしたい!でも子どもが小さいのにいいかしら」「何かしたいことを見つけたい」。子育て中のモヤモヤを素直に出してみませんか。三木市・小野市・加東市・加西市・西脇市・多可郡・丹波市の皆さんと出会っています。

【西脇市・子育てママの心を聞く・癒す

【あなたの素直な気持ちを見つけるカラーセラピー】


こんばんは。


ママセラピスト ~カシュカシュ~ です。



昨日、お兄ちゃんの歯医者さんへ行く道中、


「ママ、”めきしこジャパン”って知ってる~?


今日、学校に来てんでー」


”めきしこジャパン??”


なんぞやそれ・・・?


「なんかなあ、サッカーのワールドカップで


優勝してなあ・・・」



”なでしこジャパン”やーーーーーん!!



そうなんです。なでしこジャパンのメンバーの


川澄奈穂美選手が、「夢先生」として小学校を


訪れてくださったのです音譜


川澄選手は、日体大卒で教員免許をお持ち


だとか。


ご自信の競技人生をもとに、夢を持ち続ける


ことの大事さを話されたそうです。


5年生を対象に授業をされたようで、残念ながら


お兄ちゃんたちは聞けなかったんですけど。


私も聞きたかったなー!


なんでそんなスゴイ選手が来るのなら、全校で


しかも保護者付きで、体育館でしてくれへん


ねやーーー!


と、こんなウルサイ野次馬がいっぱい集まったら


収拾つきませんわよねー。




「がんばっていれば、神様はご褒美をくれる。


まずは、自分を信じること」


川澄選手のお言葉です。


なにか心に響いてくるものがあるなー。


”自分を信じること=自信”


だと、以前に聞いたことがあります。



夢を持つひとりのママとして、まずは、自分を


信じること。


それを少しずつ積み重ねていくことが大事


なのですね。




だけど、”めきしこジャパン”どこでどう間違った


のか?


大笑いやわークラッカー




* * * * * * * 
  *カラーセラピーサロン*
  Cache Cache
    ~カシュ カシュ~

■月曜~金曜/10時~14時最終受付
■土曜/ご相談  ■日祝/完全定休
■西脇市・多可町八千代区・加西市の交わるエリアに自宅サロンはあります

☆女性限定 ☆完全予約制
☆出張OK
 (丹波市以北/小野市以南は
 出張費¥500必要です)

 ☆ご予約はメールにて☆
cache2@docomo.ne.jp