山田屋さんの人形焼のたぬきさん(聞き耳をたてているらしい)
人形焼といえば、人形町と思われる方が多いと思いますが・・・(おさともさんは皆さん、人形町よ!と思うかとw)
山田屋さんは墨田区錦糸町(かなりマニアックですみません)にあります
山田屋さんのお名前が一気にメジャーになったのは、宮部みゆきさんの「本所深川ふしぎ草紙」のおかげ
(すみません、私はこの作品読んだことがなくて・・・(滝汗))
宮部さんは山田屋さんの包装紙に書かれている『本所七不思議』から「本所深川ふしぎ草紙」を書かれたそうです
たぬきさん、写真だとわかりにくいのですが結構大きめサイズ
でも、中の餡が思っている以上にあっさりとした甘さなので1個といわず2個、3個といけちゃいます
たぬきさんのほかにも、太鼓、三笠山ともみじの形があります
久しぶりに買って食べたのですが、やはり美味しい!
食べだしたら止まらなくなっちゃう
なかなか錦糸町にいらっしゃる機会がない方が多いかと思いますが、スカイツリー見物の後にちょいと足を伸ばしてみるのもいいかも(通常であればお取り寄せが出きるのですが、現在震災の影響でお取り寄せを中止されているようです。。。)
山田屋さんのHP ⇒ http://yamada8.com/