本日「2番目、あるいは3番目」を見てきました

今日が自分内千秋楽でした 。。。うぅ、できれば明日の千秋楽行きたかったなぁ まぁ、自分の運のなさ&動きの悪さを反省するしかないんですが


昨日は朝からTVや舞台挨拶に、本多劇場で2回公演をされていたのでお疲れじゃないかしら?と勝手に心配していましたが、、、

お疲れなどは微塵も感じませんでした さすがですね


ちょっとした変化もいろいろとあって、お、ここが変わってるな~とか、言い回しが違う!等々発見があってさらにさらに楽しんで見てました


ジョゼッペくんですが、、、

今日のジョゼッペくんが自分の見た中では、一番怖かったです

鳥肌がぶわっとたったくらい、恐怖を感じましたブルブル...

小出くん、本当に凄い演技です。。。


ジョゼッペくんの最後のシーンも、表情を見ているとギュッと胸を締め付けられるような、切ない気持にもなってしまいました


こんなにも凄い、小出くんのジョゼッペくんをもう見れないかと思うと。。。カーテンコールで泣きそうになってしまいました(アホですね。。。とほほ


残念なことに今日のカーテンコールにケラさんは登場してくださらなくて、最後にお会いしたかったなぁケラさんにも、、残念です


自分は今日でこの公演を見るのは最後

3回しか見れなかったことをただただ後悔しています

もっともっと見ておきたかった、、これからの地方公演のどこかでも行けるようにすれば良かったと、、、

いい舞台を見ると、いっつもこんな感じでしばらくは後悔して凹んで汗

でも、見れないモノは見れない・行けないんですから、、気持ちを切り変えないと

・・・しばらく出来そうになーい号泣




本日、城田優さんが見にいらしてました

開演前にお席に座るところが見えて、あれもしかして?と思っていたのですが(キャップでお顔がはっきり見えず)、終演後アンケートをかいていたりしたらすっかり遅くなり、わたわたしていたら城田さんがスーッと出て行かれまして。。。

あ、と思いつつも視線は城田さんの足元にくぎ付け

ビーサン、でした

ビーサンでぺたぺたと歩いて行く背中に、心の中で「しんじょ~」とみこちゃんばりに叫んでしまいました

うーん、小出くんもですが、世間でビーサンは流行っているのでしょうか笑い