「シュアリー・サムデイ」完成披露試写会へ行ってきました


cache*cache-100624_1815~0001.jpg


映画の上映後に舞台挨拶の流れでした


映画の感想は、、面白かったスマイルですし、いい作品だと思いました


いろいろと雑誌等を読んで受けていた印象からだと、私のようなおばちゃんが見たらちょっと気恥ずかしくなっちゃうような、『The青春』な映画かなと思っていました

おばちゃんが「The青春」な映画を見ちゃって本当にごめんなさい、といういたたまれない気持ちになっちゃうかなって


映画を見て、変な心配なんかしててスミマセンでした監督、とお詫びしたくなっちゃいました(小栗監督本当にごめんなさいですaya


スピード感もあるし、ちょっと羨ましくなってしまうような男同士の友情とか、明日・将来への不安とか、青臭いけどほんのちょっと甘酸っぱいような気持ちとかが、いろいろなものがぎゅっと詰まった作品でした


私も5人の中に自分も入りたくなっちゃいましたよ 

5人の関係がすごく羨ましい
ほんとおバカでどーしようもないところばっかりなんだけど、この5人っていいなと思えるんですよ

男っていいな~笑


エンドロールの時に流れるメイキングというかNGシーンも必見!

わかっていますが、可愛いんです、小出くんがきらハート

こんな表情見たことない~と思わず身悶えてしまいました



巧くん、かっこいい!ずるいくらいかっこいい!!
こんなにかっこいい巧くん(小出くん)を撮ってくれて、監督ありがとうおじぎと思っちゃいました
自分的ツボを詳しく書くとネタバレになっちゃうので。。。


・高校時代(特に雄喜の名前を叫ぶところ)
・バーのシーン全般
・切り抜きを渡すシーン
・車のシーン全般
・とび蹴り
・ライブシーンの最後の表情
・空港


ってあげていったら、全部ってなりそうなくらいなので、無理矢理このくらいに

小出くんじゃないですが、ちびっこ時代の巧くんも良かった
小西さんとのシーンなんて、思わず泣きそうになっちゃいました

次見るさいは、もっと細かいところを気をつけて見たいなと思っています
きっと色々な発見が出来そう


映画の上映後は、小栗監督をはじめキャストの皆様の舞台挨拶


小出くん、最初はちょっと表情が硬い感じに見えましたが、途中からは他のキャストのお話を聞いて笑いを堪えてたり。。
いい間違えたのを呟いてたり(さすがにマイクは使っていなかったので声は聞こえませんでしたが、口をパクパク動かしている姿が可愛くて、、)
みなさんのお話にしきりにうなずいていらっしゃいました


ムロツヨシさんが凄く場を和ませ、笑いをとってくださったりして楽しくて和やかな舞台挨拶だったと思います


めざましTVでもちょっと流れていましたが、小出くんの撮影中苦労した思い出として暑いし走りまくっていて汗をかいてズボンがするっと脱げなかったというお話に、ムロさんが食いついてくださって小出くんがジェスチャーつきで説明してくれました
その姿もなんとも可愛らしくてハート


鼻を擦る癖も見れてちょっと嬉しくなりましたwhappy


フォトセッションで、凄いフラッシュに眩しくなったのかぎゅっと目をつぶって開いた後にニッコリハート

・・・・・・こ、小出くん その笑顔は反則です・・・・・・撃沈キュ~ン8キュ~ン8


客席に向かって手を振りつつ退場されました


小出くんはめちゃめちゃ可愛かったです
もっといい表現であらわしたいのに・・・もう自分のボキャ貧が情けなってきますガックリ
貴重な時間を過ごせることが出来て、本当に参加できて良かったです


試写会が終わったあと一緒に行った友人とご飯を食べながら、映画の話や小出くんのことなどいろいろおしゃべり
試写会も楽しかったけど、終わった後のおしゃべりも楽しかった!(りよりちゃん、昨日は本当にありがとう!またご飯に映画にいろいろ行こうね~!って私信をここに書くなって話ですよねw)


グッズも売ってました(けど未購入)

公式ブログにいる可愛いキャラクターたちのハンドタオルとたぶんフェイスタオル

携帯ストラップ、「小栗組」と書かれたIDホルダーがありましたよ




cache*cache-100624_2144~0001.jpg

cache*cache-100624_2144~0002.jpg

サラダとデザートもあったのですが、撮り忘れちゃった

たっぷりあって、お腹パンパン

いいもの見た後に、楽しいおしゃべり、そしてお腹いっぱいご飯・・・

はぁ~なんて幸せハート