シネマトゥデイより・・・19世紀末、兄の行方不明の知らせを受けて帰郷した人気俳優のローレンス(ベニチオ・デル・トロ)は、到着早々無残に切り裂かれた兄の遺体と対面する。犯人の捜索中にウルフマンに襲われた彼は自らもウルフマンに変身し、満月の夜になると殺人を犯すようになってしまう。そんなローレンスを父ジョン(アンソニー・ホプキンス)はわざと凶行に走らせ、警察へ引き渡すが……。
昨日の試写会は「ウルフマン」という作品でした
映画の冒頭から音で脅かされて、ノミより小さい心臓が止まりそうに…
その後も音とグロい映像のてんこ盛り状態で、私ノックアウト寸前
も~こんな脅かされるは、映像グロい映画だとわかっていたらたとえ試写会でも行きませんでしたよ(自分のリサーチ不足を棚にあげてみる)
ヘロヘロでもう耐えられないかも・・・と席を立つ寸前の所でやっとエンドロール
心臓止まらなくて良かった…
エンドロールの最後、音と映像が合わずで思わずはぁ?と声あげちゃいましたよ
最後まで見ていたお客様からもはぁ?やらえー!やら苦笑などがあがってましたよ
音がぶちってともに切れたのなんて初めてです
これ、劇場公開する前になんとかするんだろうか??ってか、なんとかしなきゃお金払って見に行った人に失礼ですよ、東宝東和さん(ユニバーサルさんか?)
内容をあまり思い出したくないのですが、はい?となったところを1つ
主人公のお兄さんの婚約者さん
あの~何時どの辺りからローレンスのこと好きになっちゃったわけ?
そんな感じ微塵もなかったですよね?
私がうげーとなった瞬間に見逃してた??
うーん、なんとも不思議だよ女心は
お父さんの身勝手で狼男にされて、警察というか精神科医に売られたりして息子のローレンスがお父さんに従順になると本気で思ってたのかしら?
なんて浅はかな!
いやはや久しぶりに精神的にグッタリする映画見ちゃいました
今日見る作品はいい作品でありますようにと祈るしかないです…