3日間連続の試写会最終日
2日間とか、1週間で3回は経験したことありましたが3日間連続は初めてでした




cache*cache-100319_1822~0001.jpg


cinemacafeより…OL2年目で会社を辞めた芽衣子。
音楽への夢をあきらめきれないフリーターの種田。
不確かな未来に不安を抱えながら、お互いに寄り添い、東京の片隅で暮らすふたり。
だが、芽衣子の一言で、種田はあきらめかけた想いを繋ぐ。
ある想いを込めて、仲間たちと「ソラニン」という曲を書き上げた種田。
ふたりはその曲をレコード会社に持ち込むが…。
http://solanin-movie.jp/



昨日は「ソラニン」を見てきました
原作のマンガは未読なので、違いなどはわかりません


実は余り期待をしていなかった作品だったのですが、いい方向に裏切られました
凄く派手な内容ではないのですが、静かにじんわりと心に染みてくる内容でした

お涙頂戴モノになっていなかったのが、私には凄く良かったです

じんわり感動
ラストのライブシーンが良かったなぁ


挫折してどんなに辛くても、最愛の人を失っても人は生きていかなきゃいけないって、凄く綺麗事だし、でも当たり前のことなんだけど…改めてそう思う自分がいました


見ている途中から、自分が若い頃通っていたライブハウス、バンド、友人たちのことを思い出しちゃいました
友人たちの中で、自ら命を終わらせてしまった友人が2人いました
今さらだけど、本当に今さらだけど頑張って生きてて欲しかったなぁってライブシーンを見ながら思ってたら、ちょっと涙がでてしまいました


宮崎あおい嬢や桐谷健太くん、ギターやドラムもすごく良かったです