見たい、見たいと思いすぎるとみれないんでしょうかねぇ?
「トモダチコレクション」のCMをTVで見ることができません(マリオとかマリオとか・・・マリオばっかりいっぱいみるのに・涙)
サイトで体験映像を再生しては、でへへ笑ってます
私、全然ゲームに興味がなくて(ファミコンで終わっている人なので・笑)、イマイチわかっていないのですが「トモダチコレクション」をプレイするにはニンテンドーDS(向井さんが持っているのですよね!サイトで調べた・笑)と「トモダチコレクション」のソフトがあればいいんですか?
さっきちょこちょこと調べてみたんですが、どーにも初歩すぎる疑問みたいでなかなか書いてなくて
やだわーアナログ人間すぎて
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
「イノセントゲリラの祝祭」が読み終わりました
いや~今回は凄かった! がっつり集中して読まないと、語られていることを取りこぼしちゃいそうで
医療事故のこととかわからないことも多かったし、厚生労働省と医療現場のこともわからないことが多かったので、ちょこちょこと職場の人に聞いて納得してみたり。。。
読み応えありましたわ。。。
イノセント~を読む前はこちらを読みました
「陰陽師 -夜光杯ノ巻-」 夢枕獏さんの陰陽師のシリーズです
このシリーズの大ファンです
安倍清明のお話はいろいろと読みましたが、夢枕獏さん書かれる安倍清明が一番好きです(マンガで岡野玲子さんがこちらを書かれていますが、そちらも大好きな作品)
清明と博雅の会話が大好きすぎて。。。
この陰陽師を読んでいると、頭の中に場面が浮かんでくるのが不思議です(絵は岡野さんの絵でなんですけどね)
清明と博雅が2人でお酒を飲みつつ会話をしているのを、庭からそっと見ている自分がいるような感覚で読んでいます
今回のお話たちもとても面白かったです(特に「龍神祭」好きです)
- ¥580
- Amazon.co.jp
下の記事にあります、試写状の件
お気軽にご連絡くださいませ