今日も帰宅が夜中の1時長音記号1
夏休みでもあるので最後の仕上げに一家全員集合+私の母ひらめき電球
母からあーしたら?こうしたら?とアドバイスらしき言葉がいくつも飛び交うシラー
朝からバタバタ動いて
午後は紙袋などを買いに
栄の長者町の業者御用達のシモジマに注意

お店を経営してる叔母に着いてきて
何度か買い物に来ている
シモジマ…。

紙袋からリボンから尋常じゃない種類ショック!
ヤバイ!決めれないあせる

そこでも母のアドバイスらしき言葉がダウン

あの、私の好きなようにしますからガーン
夜はお店の中の改装に
アドバイスしょぼん

昔からすぐに口を挟みたがる母だから
わたしは、自分で決めて
確定した後に
母に相談ではなく、報告パー
しかしながら38才にもなる今に至っても
母にとっては、いつまでも子供なんでしょうねガーン

心配なんでしょうし気になるんでしょうがダウン

わたしも大人ですから汗

でも、カシュ カシュは
一歩一歩前進チョキ
日に日に愛情、愛着が湧くドキドキ

これはまるで妊婦さんのようにひひ
膨らむお腹の中に成長する赤ちゃんが今か今かと慈しむあの感覚ベル

なんて言ったら
カッコイイけど、テンパり忘れ物だらけの私が正直なとこなんですけどシラー

オープンまで8日アップ