小話(施術料金を上げない訳) | 平野区リラクゼーションcache-cache(カシュカシュ)のブログ

平野区リラクゼーションcache-cache(カシュカシュ)のブログ

出張マッサージcache-cache(カシュカシュ)のBlogです(о´∀`о)

マンション個室&出張で個人で経営しており
老若男女問わず皆様の癒しに貢献出来るようなサロンを心がけてます(´∀`)

平野区にお立ち寄りの際はお気軽にお越しください(^_-)

今年めちゃくちゃ聞かれるNO1


何でこんなに安いのか真顔






・赤字にならないのか?
・せめて平均の料金ぐらいにした方がいいのではないか?
・食べていけるのか?





たしかにwww
ごもっともです笑い泣き

有難いお言葉に感涙ものです笑い泣き







業界に13年目
その間

価格破壊が起き
出来高制が多くなり
自分が結婚・出産・離婚をしまして






たかが3000円
されど3000円

が、とてつもなく身に染みた時期があったのです









3000円あれば
ミルクが買えて
ランチに行けて
良いお肉が食べれて
家族ですき焼きを囲める




お金の使い道は人それぞれ






お疲れのママさん
お疲れのパパさん
お疲れの社長さん
お疲れの新社会人さん…etc









自分の身体と自分のメンタルに向き合う費用として

60分5000円以上が
負担になることもあるよねー



頑張って貯めても
月1回が限界ということもあるよねー








私もそうでした
60分5000円の相場ぐらいの施術料金が
物凄く高価に感じる事が多々ありました
※今はなんとか大丈夫ですwww








今の時代
癒し(安心して落ち着ける環境と時間)は
もっと大事になっていくと思います



そんな心身ともに疲れた時に
当店を思い出して頂けましたら幸いです




皆様が今日も元気に笑顔で過ごせますよう
スタッフ共々頑張ってます






私が施術料金を上げる時は…

消費税で死にかけた時ぐらいですwww
もしくは違う店舗を出す時と
オープン当時から決めておりますが
そもそもコンセプトを当店とはガラリと変えてするであろう真顔





なにせダラダラ書いてしまいましたが

高いに越したことはないです
1人10000円の単価なら
正直、私はめちゃくちゃ楽できますにやり



じゃなくて…




もっと日常に笑顔の人が増えるように
もっと疲れた人が元気になるように
そんな願いを込めての施術料金です



高橋