だってーーーーー゜+:ヽ(*>∀<)ノ。・:*・

い、言われたい



バイトの疲れが一気に癒えました♪笑

あ、今日も昼寝したら夢にトーマ君が(´∀`*)
なんかお祭りか文化祭かで屋台だしてて、トーマ君はクレープ焼いててチョコバナナクレープをくれました。
夢なのに美味しかったw


最近の私、イタイなー



とゆーことで、あと3時間後には起きてGo to 大分です★

皆さまおやすみなさいませ
おしゃれ美容室「ごえもん」て…





あー新潟っておっしゃれ~(´∀`*)
昨日アルゼンチンとグアテマラに行ってきました!!!



正しく言えば、大使館に行ってきました。


ゼミの用事で。


東京ミッドタウンも行きました。


ここまで感想0だけど
なんだかとっても濃ゆ~い一日でした。

人の優しさと冷たさに触れた忙しい日でした(*´エ`*)


帰りの雷雨はひどかったー┌|゜□゜;|┐
でも横断歩道で優しいおじさんが傘に入れてくれました★
人の温もりだぁ。



そして今日は昼寝してたらかなり…いい夢みたヽ(●´ω`●)ノ
トーマ君と普通に友達だった♪♪♪
なんて幸せな夢。。。
マジ病気だわぁ。
さっきディスカバリーchで
西部劇がどうやって撮影されてきたか、みたいなのをやっててなかなかおもしろかった!

小さい町の酒屋から荒くれ者三人が馬に乗って逃げ出すシーンは、馬の機嫌で一人乗り遅れたり、馬が動かなかったりして、何回も何回も撮り直すらしい。

あと馬に乗って撃ち合って倒れるシーン。
あれだけで三頭の馬を使ってるみたい!
・普通に乗って走る馬
・後ろ脚で立つ馬
・撃たれた時に一緒に倒れる馬

馬すごいな。


あと西部劇といえば町を転がる回転草。
あれって地面に根を這ってる時はまるで別物みたいにみずみずしいの!
カラカラになって転がってる時がほとんどみたいだけど。

あと、兵隊とかは制服がそれっぽくなるように、撮影前には皆で地面にゴロゴロ転がって服に土を付けるらしい。
でも西部の土はサラサラしてるからなかなか付かないみたい。
みんなでゴロゴロしてる映像がおもしろかった(・∀・)

兵隊が突撃するときも、片手に武器を構えて馬に乗るなんて要領の悪いことは、実際はありえないことだとか。

あのあたりに生息している動物についてもおもしろいんだ。
アナホリフクロウだったかな?
それがすごく可愛かったぁ(´∀`*)



可愛いといえば昨日TSUTAYAでDVDを沢山借りてきて、ハッピーフィートを観ました。
かなり探したらキッズのコーナーにあった笑
ペンギンの赤ちゃんがむっちゃ可愛かったぁぁ!
でも、あまりに足が短いってゆーかお腹に隠れちゃって、タップが上手いのかなんなのか微妙なとこだな。話も、いくら子供向けでもあまりに………って感じだった。
テレビでやるの待てばよかったかも(´ε`*)


うーん。
あ。
バイトの人とはいいタイミングでちょろっと話せました。
解決◎


最近の睡眠前の愛読書はハリポタです。
夢の中でだけでも魔法が使えたらなあ…(●´ω`●)
例のバイト君から昨日メールでちょっと頼み事されたんだけど、さっそく今日はお互いバイトで…。
それについて話すタイミングがあるよーでないよーな。
別の部門だからほんとに微妙で絶妙な位置なんだよねι
もう3時間もいるけど、あいさつすらしてないからね。
自称あいさつの鬼ですが。笑
何となく視界に入らないように動いたり、何となく避けてる自分…。
こーゆーの嫌なんだよね。
というかこーゆー風に動いてしまう自分が嫌なんだよね。

勝手に一人で気まずく思って、
気まずい空気作っちゃって、
たぶん向こうにも気まずい思いさせて、
私は何も気にしてませんって風にして、
向こうが悪いみたいにしちゃってさ。

自分やっかいだな~。

あぁ、休憩時間が終わってしまう(ノ>ロ<)ノ

仕事場に戻りたくないよぅ。
悩んでたって仕方ない!

悩むことも考えることも大事だけど。

誰かが悩みを汲み取ってくれたり、事が勝手にいい方向にいくことなんてないんだから。

これやりたい、こうなりたいって思ったら、
思い切って行動あるのみ!

【一歩動けば見える景色も変わる】


やりたいことどんどん、貪欲に、でもなるべく他人に迷惑かけないように、チャレンジしていこうと思いますo(`ω´*)o

失敗も成功も、やったことは全て自分の芯になるんだから。






ちなみに昨日の写メは玄関の前にいたヤモちゃんです★カワイイ
DVC00160_M.JPG
ふがいない。

バイトの友達がよくいうんです。

でもって私もこの際言います。

ふがいなーい!(`Д´#)
私のばかーーーーーーーーー!!
腰抜けぇーーーーーーーーーー!!!
腑抜けぇーーーーーーーーーーーーーー!!!!









そんな気分なのです(´;ω;`)ウッ
DVC00151_M.JPG
昨日・今日で高校の友達10人で相模湖にキャンプ行ってきた♪♪

天気はやや曇りで涼しくBBQ(´∀`*)

肉も野菜もキノコもヤキソバも美味しかったけど、マシュマロとかすんごー美味しかったね☆

その後はすいか割り♪
男女二人ずつ、ちょっとずつ割れてって、
最後の男子が目隠し無しでおもいっきりポカっ!
川で冷やしてたから冷たくて甘くて美味しかったぁ☆
ここで二人帰宅。

そのあとは花火ですよね♪
私はこの時初めて"へび玉"ってのを見ました。
地味に面白いねぇ笑
そして臭かった(*´エ`*)やっぱアホな男子がいると無茶ばっかやるから手持ち花火もより楽しい♪笑

締めは定番の線香花火☆彡
後片付けをバツゲームに設定して、ルールもちゃんと決めて、白熱の花火バトル。
二人没落。


ログってゆーのかな?小さい小屋一つに毛布5枚借りて、ロフト?(ハシゴ上ったとこ)で夜はずーっとおしゃべりしてさ。

まぁ裸電球一つですよね。それも消してローソク一つにしちゃったり。
そーなると盛り上がるのは怖い話でして…笑

みんな手持ちの怖い話、なんであんなにあんの?笑

男子の声って怖い話の演出にかなり向いてると思った。
あいつが個人的に話すの上手いだけかな?
とにかくトイレ行けなくなってね。
トイレのとこにセミとかいんのヾ(;;゜д゜)ノ

そうそう
脱皮途中のセミなんかもいたりして(写真)
はじめはうすい緑色でキレイだった。
友達が「頑張れ!」って言うとそれに応えるようにセミも動いて頑張ってた。

みんな徐々に夢の世界に行っちゃって。
気付けば朝。
まだまだしゃべりたかったなぁ…。


今回のメンバーは私だけ違うクラスだったし、挨拶はしてても話したことない子とか三人もいたけど
すっごく楽しめて、ほんと行ってよかった(*´`)

やっぱ高校の友達はいいヽ(●´ω`●)

帰りの電車がすごく淋しくて、
あまりに人恋しくて、休むつもりだったバイトに行っちゃった。



さすがに疲れたぞと。笑

疲れすぎて眠れなーい
若干病んでるか私。

たった見開き1ページのトーマ君の為に嫌いな『anan』を買っちゃったぜ。

しかもananの内容が最悪でした。
血液型別性格診断的なやつ。
血液型で何がわかるんだっつーの。
血液型の話題ってよくでるけど、ほんとテキトーだよねあれ笑

お金払った分を取り戻す勢いで一通り読んだけど、
ますます「血液型で判断なんてあてになんねーな」って思いましたヾ(●´ω`●)

まぁある意味面白かったけど。
何だっけ
B型に小さい頃の1番楽しかった話を聞くと「縁側のホコリがきれいだった」など意味不明な返答をすることも…とか書いてあった。笑
なんかそこだけ妙に納得。笑


んで!重要なのは、トーマ君の写真とコメント(´∀`*)
トーマ君て意外と真面目で常識人だし、頑張り屋さんみたいσ(´ω`*)

んー。ますます好きになっちゃうなぁ♪♪笑
友達とメールで
「トーマ君のシャツになりたい」とか
「いや、私はトーマ君の唇になりたい」とか
もう一人参加して
「私は布団になって毎日トーマ君を抱く」とか

「うちらジャニオタじゃなくてトマオタだよね」なんて言ったりしちゃったり。


はぁ。病んでんなぁ……(ーωー|||)

現実世界の恋はうまくいきませんがね、三年間も干物やってりゃこーなるんかな…笑

来週の火曜が楽しみだ★

あとレモン持ってるトーマ君のも欲しいなぁ♪♪