福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール
博多リバレインにあります
地下鉄で中洲川端で下りるとすぐですね
博多座がおとなり
子供連れでないと行きにくいかなと思ってましたが
大人もアンパンマン好きな人はそれなりに楽しめますよ
やなせたかしの原画とかが展示してあったらもっと良かったかな




トイレの入り口

トイレが残念ながら和式が多く
小さいこどものお客さんが多いのに使えず
洋式のトイレを待たれていました
ジャムおじさんのパン工場


パンも310円から390円するので高いなあと思いながらも
他に買うものもなかったので記念に買ってみました
わりと美味しかったですよ
地域地域で雨の降り方が半端ないのでみなさん気をつけて
高速を走る時も20分くらい雨凄かったです
太宰府福岡間は雨で交通どめで太宰府インターは混んでましたよ
でも何とか無事帰れてアンパンマンも楽しく遊べました
カシュカシュの有意義な?一日でした
ごきげんよう
さようなら
博多リバレインにあります
地下鉄で中洲川端で下りるとすぐですね
博多座がおとなり
子供連れでないと行きにくいかなと思ってましたが
大人もアンパンマン好きな人はそれなりに楽しめますよ
やなせたかしの原画とかが展示してあったらもっと良かったかな




トイレの入り口

トイレが残念ながら和式が多く
小さいこどものお客さんが多いのに使えず
洋式のトイレを待たれていました
ジャムおじさんのパン工場


パンも310円から390円するので高いなあと思いながらも
他に買うものもなかったので記念に買ってみました
わりと美味しかったですよ
地域地域で雨の降り方が半端ないのでみなさん気をつけて
高速を走る時も20分くらい雨凄かったです
太宰府福岡間は雨で交通どめで太宰府インターは混んでましたよ
でも何とか無事帰れてアンパンマンも楽しく遊べました
カシュカシュの有意義な?一日でした
ごきげんよう
さようなら