南阿蘇村は美味しい水の豊富なところです
小さな水源があちこちにあり村びとの生活水として大切にされています
たくさんのボトルを持って水汲みに行かれます
冷くてとても澄みきっている
そして美味しい
ここの水はやわらかい



$みーちゃんのブログ



$みーちゃんのブログ



ここは明神さんといわれている明神池です
ここはわりと大きいところです
椿の花のちるころは水面に落ちてとても風情がありますよ





今日は原爆写真展団体さんで来ていただきました
子ども達の勉強にもなったようです
【ここが家だ】を読み語りさせて頂きました

世の中しっかり見ていかないと気がついたらまた大戦争が起こってしまったということにならないようにしたいですね

鳥は他の鳥のテリトリーは絶対侵さないそうです
平和に生きる方法なのでしょうか



皆様のお越しお待ちしています


南阿蘇カフェ
絵本カフェカシュカシュからでした(^_-)-☆