おはようございます

部屋の中ではあまり感じなかったんですが~

庭に出ると

初めて車のフロントガラスが凍ってました

水道は凍ってなかったんですが
ドラ君の飲み水に薄氷がはってました

霜も強かったです




みーちゃんのブログ-121121_090103.jpg



コンフリの葉っぱにも



みーちゃんのブログ-121121_0838211.jpg



花の少なくなったカシュカシュの庭にもまだまだ咲いてくれています

マリーゴールドやなでしこ

そしてラベンダー




みーちゃんのブログ-121121_0839311.jpg



みーちゃんのブログ-121121_0836231.jpg







最近本が読めてます

新しいので
有川浩の「植物図鑑」

恋愛小説だけどなんかカッコイイですね~
武者んよかぁお話です

たんぽぽなんかドイツで暮らしている知人は当たり前のように春になったら食べてるそうです

今年は食べ過ぎた~と言ってました

蕗の薹やのびるやよもぎはカシュカシュの庭にも自生してます
もちろんつくしも……
蕨も少しだけど顔を出します


だけど残念ながらここでは恋愛話はないですね(^O^)/



素朴な季節を感じる山野草

春になったら是非取りに来てください

蕨なんか取ってるとなぜか夢中になる
面白いですねぇ~




カシュカシュからでした家