昨日は
市内の夢もやい館で
定例のさくらんぼのボランティアでした
託児のお子さんがいつもより多く賑やかでした
おじいちゃんやおばあちゃんと一緒のお子さんもいらっしゃいました
リズム遊びをしたりワークをしたり
楽しいひとときを過ごしました
その時この絵本を紹介しました
ファーディとおちば
ジュリア・ローリンソン 作
ティファニー・ビーク 絵
木坂 涼 訳
ファーディのともだちは おおきな き です。
季節の移り変わりと
ともだちを 思う 気持ちが重なって……
ちいさな ちいさな あきの おはなし
色彩がとても綺麗です
何ともいえないちいさな秋の雰囲気です
綺麗に色づいた葉っぱが枯れ葉になり
一枚もなくなると~
次の朝
なんて うつくしいんでしょう!
ほそい えだという えだがこおって きは どこもかしこも かがやいています
まさに 阿蘇の山の冬の風情です
今年も暖冬で雪は少ないそうです
やまのてっぺんにうっすらとかかるくらいでしょうか
一面銀世界の南阿蘇をお届けできるのかなと思います
いいお天気でそんなに寒くもなく
いい感じです
南阿蘇 絵本カフェカシュカシュからでした