9月11日。今日は南米予選第二戦目のエクアドル戦に向け、ウルグアイ代表団がグアヤキルに飛ぶ日。出発時間やホテルは公式サイトに普通に出ている。

 

 

 

 

朝ごはんは卵かけご飯。

 

image

 

 

 

空港で待つ

公式サイトでは13時に飛行機が出ると書いてあったが、空港に到着し案内を見てみると12時となっている。

 

 

 

え、どっちだよ。

 

午前は練習なのでまぁ12時には間に合わないだろうとは思いつつも少し心配になる。

 

 

中で待っていたのでいつ柵ができたのかは分からないが、外に出てみると少し出待ちしている人がいた。

 

 

 

結局代表チームが到着したのは12時半ごろ。

 

練習場でも出待ちをしていたが、ここにきて初めて生ビエルサを拝むことができた(写真も動画も撮れなかったけど)。

 

 

初めは人も多くなかったが選手が出てくるとたまたま居合わせた人が寄ってきてそれなりの人数に。

 

 

 

 

唯一写真を撮れていなかった選手と撮りたかったのだが、知り合いとハグをしただけですぐに行ってしまった。クリスティアン・オリベラ、残念。

 

 

他の選手はもうやることがなかったし、ここでサインをもらってもごちゃごちゃしそうだったのでおとなしく動画を撮って見送ることにした。

 

対応していたのは、ロチェ、ナンデス、バルベルデ、ファク・トーレス、マクシ・アラウホ、ウガルテくらいだったかな。ファク・トーレスはめっちゃ丁寧にファンサしていた。

 

 

 

午後は…

宿に帰って少しすると急に雨が降り出し、雷も鳴り出した。もともと雨の予定だったがギリギリ避けることができたのはラッキー。
 
2時くらいになっていたのでお昼を食べる。おにぎりと残り物の肉じゃがに高野豆腐。

 

 

 

ホストの友達がいたのでシェアした。写真がいつもよりテキトーなのはそのせい。

 

 

午後は雨に雷となると外に出たくない。

 

こんなんだよ?

 

 

 

 

家でぬくぬくしたいでしょ。

 

 

 

夜ご飯

結局、明日のことを色々準備したりゆっくりしていたら1日が終わっていた。あと丸3日しかウルグアイにいないけど、雷雨なんだから仕方ないよね。

 

 

夜ご飯は温玉肉うどんに明太うどん。後少しなので持ってきた食材を消費する日々になっている。お金ももうやばいし。

 

 

 

明太うどんの黄身が割れちゃったけど、今日も美味い食事ができた。

 

最後の日くらいはまたアサードでも食べようかな。

 

 

 

 

明日は朝早いので早く寝よう。おやすみ。

 

(今日、多分初めて当日中にブログを書き終えた)

 

 

 

 

 

今回かかったお金

なし