営業時間なのに…

目的のお店はこちらでは知られたサッカーショップ、リンコン・デル・インチャ。

 

 

 

土曜日だったがInstagramでもFacebookでも営業中とあったので向かった……

 

 

のだが、なんとシャッターが閉まっている。

 

 

 

おーい、それなりに遠くまで来たのに!

 

休日はしまっていることもあるからと調べてみるも普通の土曜日。ウルグアイ人の友達に聞いても「なぜ閉まっているのかわからない」「南米にようこそ」と(笑)

 

 

仕方がないので近くのプーマショップを見てみることに。地図にはないが住所はこちら。

 

 

 

 

こちらのショップはモンテビデオ・ショッピングの中にある店舗よりも大きかった。ウルグアイ代表とペニャロールのグッズが売っている。

 

 

 

ウルグアイ代表のジャケットやズボンなどが欲しかったが、どれも小さいサイズしかなかった。他の店舗の在庫を調べてもらったがどれも売り切れで、ネットでもSやMしか残ってない。残念。

 

 

 

この1番手前の長袖だけ買って買えることに。

 

 

 

ミラネーサ・ナポリターナ

家に帰って友達にお土産を渡して夕食に。

 

奢ってもらったのは、Milanesa Napolitana(

ミラネーサ・ナポリターナ)。

 

 

 

ポテトにベーコンに卵。めちゃくちゃデカかった。友人たち曰く「アルゼンチンのミラネーサ偽物。ウルグアイのが本物で美味しい」とのこと(笑)

 

アルゼンチンで食べたことがないのでわからないが、ガッツリとお腹にきて満足。一緒にいただいたビールはこれ。ビールの味を説明できない人なので、日本の何に似ているとか言えなくて申し訳ない気持ちに。

 

 

 

 

ウルグアイのバー

ナポリターナを食べ終わった後はロド公園近くのバーに。

 

 

 

 

 

お勧めされたお酒をいくつか飲んだ。

 

Caipirinha

 

Smirnoff Caipi (多分)

 

 
こっちに来て2日目、初めてアルコールを注入した。1人では飲まないし、ビールの違いもあんまり分からないが、友達との再会を楽しむことができたので何より。
 
 
一日中活動していた疲れとほろ酔いもあり、横になっていたらすぐに眠ってしまった。

 

 

 

 

 

今回かかったお金

ウルグアイ代表グッズ:$U 3924.59 (→ ¥ 15,712)