俺のフレンチ in 松山 | 自分に正直に生きてみよう。

自分に正直に生きてみよう。

自分に正直に、自分のことだけを考えて生きてみようと気付いたわたしの日々のこと。

こんばんは😃🌃

今夜も涼しくて過ごしやすいです。
昼間はすごく良いお天気で暑いんですけどね💦


今日は、昼間ぽっかりレッスン時間が空いたので、パートナーが、
最近オープンしたっぽいセカンドショップに行きたいと。

きれいでいい感じでしたが、お目当てのものは無く、お伺いすると、別のお店を紹介されました。

で、本来欲しかったものを見つけたものの、お値段予算以上滝汗
でもね、妥協してほしくないんですよ。
値段ではなく、目的にあったものを購入してほしいですし、そう伝えました。

しばらく考えて、購入決定🆗
たまたまタイミングが合って、その日のうちに配達もして頂き、一安心おねがい


ずっと探していたので、私も肩の荷が下りました。
さ、しっかり使って、お仕事スムーズに出来る手助けとなりますように🍀








さて、少し前の事になりますが、お友達と、遂に松山に上陸した《俺のフレンチ》に行ってきましたおねがい

愛媛の人❔松山の人❔って新し物好きですねウインク
初のFCらしく、直営店ではないのですね。
オープンして1ヶ月は、本店❔からフランス人シェフや、ホールスタッフもサポートしていたらしいです。





案内の看板もありますよ。
三越の裏なので分かりやすいですが、入り口は大きな通りには面していませんが、地元の方ならすぐ分かると思います。


もうすでに並んでいましたが、予約した○○です。と聞くと、
ご予約の方はこちらにお並び下さい。と教えて頂き、時間になりましたら、順に案内して頂きました。







帰りに撮った入り口写真です。



予約時間は、日曜日だったので、お昼の12時。
Mちゃん、調べて予約してくれてありがとう~☺




気になっていた、なみなみをオーダー。




Mちゃんは車なので、ノンアルコール。
なみなみ、ありますよ~照れ


表面張力❗





私とKちゃんは、スパークリングワイン。

こちらも表面張力❗



先ずはひとくち飲んでから、乾杯✨🍻🎶でした。








お通し。
美味しいね~もぐもぐ







三人やし、既に行ったことのある人達にはお薦めされなかったけど、やっぱり頼んでみたかったサラダ。


本当にただのグリーンサラダなので、途中飽きてきたショボーン

5、6人でシェアするといいんじゃないかなぁ❗








三人だから、と、オーダーの仕方を教えて頂き、一人半身ずつ食べることが出来ました。
臨機応変に対応してもらえるのは良いですね❗









途中、ライブも🎵






店内、こんな感じ。
窓無いから、昼間だけど、夜にも思える。







リゾットも美味しかった✨
ゴボウの食感が面白かったです。








カウンターにあったサイン。


ランチだったし、一杯しか飲まなかったので、一人3000円くらい。
今度はディナーで来て、がっつり飲みたいですニコニコ










俺のフレンチは、2時間制なので、場所を移してお茶しました。

同じ建物にある、ベーカリーとスイーツのお店へ。

先にお先をキープして、オーダーして、イートインも出来ます。
パンと飲み物でイートインしてる方もいたので、サクッとランチしても良いですね🍀









その後、三越のイタリア展に行きたかったので、Kちゃんも行きたいということで一緒に行きました。

そしたら、ワイン講座があるということで、時間まで色々見て参加しました。

同じテーブルのご夫婦が、ワインやオリーブなどにとても詳しく、色々と教えて頂き、短い時間でしたが、楽しい時間をご一緒出来ました。

カップルで共通の趣味って良いですね~✨


朝からお友達と、新たな門出のお友達に贈り物を選んで、行きたかったレストランも思ったよりも早く実現し、思わぬ楽しい時間も過ごすことが出来、大満足の休日でした。




明日も幸せな1日を🍀