7ヶ月に入ってから6、7ヶ月検診に行きました。

 

 

 

体重、身長ともに成長曲線内には入っているものの…下の方を通っている感じで少し小さめボーイでしたキョロキョロ

 

 

身体測定中も検査をされている最中もずっと泣きえーん

 

 

健診に来るまで正直お座りができているか不安でした…

おすわりさせてもほとんど体を起こしていられなくてペタッと倒れてグズグズになっちゃうのでまだなのかなーと思い、先生にも聞いてみたんですが

一瞬だけおすわりの姿勢で手を離されてぱぱっとした瞬間におすわりが持続できてれば問題なしって感じだったみたいで

 

 

 

大丈夫とお墨付きをいただきましたニコニコ安心

 

 

ただ、離乳食も基準量をしっかり食べているんですが日割りの体重増加が良くないらしく、食事の量を増やすようにと言われました

 

 

授乳とミルクの回数が減ってきていたのでなかなか体重が増えにくいのかも…ということで体重を増やすならば増やすものは炭水化物!!

 

 

主食を普段の量(いつも基準量上ギリギリ)よりも多くに作るようにしましたキョロキョロ

 

 

 

 

 

逆向きに吹いていたらっぱはこれです↓