こんにちは、cacaです

7月上旬に豆子のお誕生日ディズニーに
行ってきました

ディズニーと言ったら
お土産も楽しみの1つですよね

ディズニーの物価高に伴って
毎度買う量が減ってますが

個数は減ったのに出費は変わらずって
何故



今回購入したお土産をご紹介
基本アプリで購入しているので

気になったのをお気に入り登録して
現地で現物確認

パーク出た後にアプリで購入してます

そうすることで
お土産購入時間短縮、
混雑回避、
荷物を持って移動が
カットされて便利だから



ここ数年はずっーとアプリで
購入してます

今回アプリで品切れ&パーク在庫アリだった
ラプンツェルの話題のお菓子と
現物見て可愛くて
衝動買いした





これだけなので、持ち運んでても
そこまで嵩張らないです

お土産にプラスして
いつも購入するのが
スーベニア


むしろこっちの方が数多いかも

基本スーベニアは現地でしか
手に入らないから
多少嵩張っても仕方ない



そしてこちらがアプリで購入して
後日届いたものです


感覚的にこの個数だと
送料無料ラインの一万円越さないのでは

と思ってたのですが…
余裕で越しました〜

お土産用の袋も購入して
合計 ¥13,720
ディズニー物価高〜









やっぱり新エリアの商品は
他の物よりちょっと値段高い気がしました

ジェラ君のタオルと
ダッフィーの巾着入りクッキー、
ファンタジースプリングスの缶は
自分用で購入

全部可愛い

ダッフィーの巾着入りクッキーを
1つお土産にあげたら
とても喜ばれたので

こちらオススメです



値段は1つ¥1200と
ばら撒き価格ではないのですが、
ばら撒きとは別の個人的な
お土産に丁度良いと思います

因みに中身のクッキーは
個装でないので

いつのタイミングで食べようか

考え中でまだ食べれてないです

クッキーもダッフィーが
描かれてて可愛いのよ


あと新エリアのお土産の中でも
お手頃価格では見栄えが良いのがこちら

これ缶のデザインがめちゃくちゃ可愛いのよ

お菓子もアナ雪イメージしてて
美味しそうだし

個数も10個も入ってるし

更にちゃんと個装

こんなに見た目可愛くて
しっかりしてるのに
お値段1000円切ってるのよ〜

ばら撒き用に買って、
缶は自分で使っても良し

個人的なお土産にも良し

こちらもオススメ

因みにもう少し価格を抑えたい方や
ご自宅用で購入したい方はこちら

って言うくらい美味しいよね〜

類似品を色々食べましたが
やっぱりディズニーのパスタスナックが
1番美味い



お土産用とご自宅用に
1つずつ購入しました

この価格なら予備で買って、
渡す事無かったら
ご自宅用へ変更も有りです

個装じゃないけど、
チャック付いてるので
食べ切れなくても
封が閉じれて便利なのも良い



パスタスナックは個装も有り

以上が、
今回購入したお土産になります

*画像はサイトからお借りしました
