こんにちは、cacaです!
いつもご覧頂きありがとうございます
いいね!もありがとうございます
とても嬉しいです
豆の1歳のお誕生日プレゼントで
両家のジィジバァバから
プレゼントされた
ドリームスイッチ
これが先日うんともすんともせず
起動しなくなりました
まぁ子供のおもちゃなんて
壊れる事はあると思うが…
これ自体を使って遊ぶおもちゃではないし、
使用しない時は豆の手の届かない場所に
置いてあったし、
何か衝撃加わった訳でもなさそうで
よく分からなかったので
セガのお客様相談室みたいなところに
旦那が電話して言われた事が…
「修理出来ないので、
基本新しい物と交換になります」
まずこれ聞いた時点で
え作ったところが修理出来ないって何
って思ったんだけど
新しい物に交換してくれるなら
まぁ良いか~と思ったら、
今回保証期間6ヶ月で
(短い)
丁度保証期間が切れて
2か月目って…何か
セガタイマー働いてる
で、保証期間切れてたので
無償ではなくて、有償での交換で
そのお値段、なんと
本体価格¥16,800
え?ええ~っ
ドリームスイッチ1とほぼ同額
いや、もう半年ちょっとで
壊れるリスクがある物にたいして
そんな大金出せないし
ドリームスイッチ2自体確か
2万ちょっとだったから
買い替えたらさ
結局¥37,000位
かけてんじゃん
更に送料片道自己負担
もう4万近くいくね
いや無理
もう修理出来ないとか、
新品交換の金額とか、
送料片道負担とか
・
・
・
色々ショッキング過ぎて
何かがっかりだわ
とりあえずそのまま
諦めるのも嫌なので
街でやってるおもちゃのお医者さんを
見つけたので今度持って行って
診て貰おうと思います
(ただおもちゃだけど、電化製品だから
修理して貰えるかが微妙かも)
これから高額なおもちゃを
購入する時は保証期間や
そもそも壊れやすい物なのか
事前調査してから購入したいと
思いました
因みに今回トイザらスで購入したのですが
トイザらスではおもちゃの保険みたいのが
あるみたいですね
これに入ってたら
今回少額の出費で済んだのかな~
ってまさかドリームスイッチを
買った時にこんなに早くに
壊れるなんて想像してなかったから
知ってても入らなかったかも
でもこれからは高額なおもちゃを
購入する時は保険の事も考えようと思いました
本当衝撃的な出来事でした