こんにちは、cacaです!

いつもご覧頂きありがとうございます爆笑

いいね!もありがとうございますニコニコ

とても嬉しいですお願い


保育園で毎日使う物って

直ぐにダメになりません??

 

消耗品だし、仕方ないびっくりマーク

って感じで、

そろそろ豆使ってる物が

劣化しだしたので

西松屋に買いに行きました~爆  笑

 

 

購入品です~ニコニコ

エプロン3枚組が2セット

タオル2枚組が2セット

 

ちょこちょこ買いに行くのが

面倒なので笑

まとめ買いしました~ニヒヒ

 

キャラクタータオルが2枚で¥368

って安いよねキラキラ

 

シロクマちゃん

何かに乗ってると思ったけど…

広げて見ると

バスのおもちゃに乗ってるのね~バス

 

 

ディズニー

ミッキー&ミニーの他に

ドナルドやデイジーたちも居て

とってもポップなイラストでしたルンルン

 

他にも色んなキャラクターの

タオルが売ってたので

次回買う時が楽しみですラブラブ

 

続きまして、

エプロン2セット買ったのですが

エプロンの留める部分が

マジックテープじゃなくて

ボタンが良くて!


何故なら豆が引っ張って

マジックテープだと

簡単にエプロン外しちゃうから滝汗

 

しかしエプロンの留める部分が

畳み方によって見えないやつがあってさゲッソリ

 

開けて見たいけど、

赤ちゃんが使う物ってよく

開けないでくださいって

シール貼ってあったりするじゃんはてなマーク

 

なのでもう買ってみて

出たとこ勝負よびっくりマーク

 

まずは1つ目

 

乗り物シリーズ車

乗り物の絵柄が3種類入ってます車電車飛行機

 

留める部分は

ボタンだ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

2つ目は

動物シリーズパンダ

ハリネズミやパンダなど可愛い動物のイラスト猿

 

ざ、残念ガーンガーン

マジックテープでした~笑い泣き

直ぐに取られない様に気を付けよう驚き

 

因みにエプロンのここの部分

カビ生えませんはてなマーク

 

保育園は簡単に水洗いしてくれるけど、

ちゃんと洗濯してる訳ではなく、

濡れた状態のまま袋にポイされて

夕方まで放置されるので…

そりゃカビの1つや2つや…もっとそれ以上

生えるかバイキンくんバイキンくんバイキンくん

 

観覧注意!!

宇宙人しっぽ実際生えたとこの写真あり宇宙人あたま

苦手な方は見ないでください驚き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうちょっとで出るよ~アセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

これ!!

分かりずらい??

端っこの方に

黒い点々が見えない??

 

気付いた時にキッチンハイターに

浸けたりするけど

失敗するとハイターに浸けた部分が

白くなるのよね…真顔

 

もう無理びっくりマーク落ちないえーん

って言うエプロンを順番に

交換予定立ち上がる

 

家で使う分には気にならないんだけど

(直接カビの部分に食品触る事ないから)

流石にカビだらけのエプロンを

保育園には持って行けないよね泣き笑い

 

豆子が小さい時は毎日

液体ワイドハイターに浸け置きしてから

洗濯機へポンびっくりマークしてたんだけど、

(洗うだけだとエプロンが匂ってきたからネガティブ魂

豆の時は面倒臭くなって笑

 

今は洗濯回す時に

粉のワイドハイター

一緒に入れて回してます電球

 

 

 

粉の方が液体より良く落ちるので

豆のエプロンの他、

旦那が運動した後の臭いウェアとか

必ずこれ入れて一緒に洗います笑

 

そうすると臭う事が減った気がしますニコニコ

*あくまで我が家比較ですが

 

匂いが気になる方は一度お試しあれ~キラキラ

 

って感じで毎日使う物は

日々の洗濯で少しでも

匂いやカビの発生を抑えながらアセアセ

それでも生えてしまったカビは

キッチンハイターに浸けて電球

 

それでもダメならもう

気にせず使うか、

サヨナラしま~すバイバイ笑い泣き

 

なので消耗品はお手頃価格の

西松屋でいつも調達してますニヤニヤ