おはようございます🍀



先日、SLE通院日でした。

夫が休日だったので送迎してもらえて楽でした🚘️(夫は疲れただろう、でも病院近くのスタバでのんびり過ごしてくれた)



で、採血採尿、検査結果は良くない😅

良くならないと言ったほうが良いのか、プレドニン増やしても新薬(ルプキネス)飲んでも良くならない😓



なんなら血小板の数値が7月に比べて半分以下になって56万です💦

ここまで下がったのいつぶりか分からんぐらいです。



12月に婦人科の手術もあるので血小板増やさないと危ないんだよね。主治医はその事は言わなかったけどきっとそういうことで、ベンリスタが再開されることになりました🥲



あー嫌だ嫌だ。



とりあえず主治医はなかなか良くならない私の体調に「んー😥」てうなってた。



それで、私の場合はベンリスタは血小板に効く!と言うことが分かったようです。

(ベンリスタ中断して血小板の数値だけとても悪くなった💦)





SLEの患者さんそれぞれ症状が違うように、ベンリスタが何に効くかも患者さんによって違うのかな。



今日からまたベンリスタ頑張ります!



*追記

久しぶりにベンリスタ打ちました。

痛いよね〜と思ったけど、プレドニン増量によりお腹の脂肪が増えたのが良かったのか、痛みが前よりマシでした😊

マシなだけで痛いのは痛いんですよ😅

また来週も頑張って打ちます!