こんばんは🍀
先日、夫の会社のお祭りでした。
家族への感謝祭?なんていうんだ。
まぁ、私は2回目の参加なんですが、初めてがコロナ前の時で、この3年開催されてなかったので久しぶりのお祭り。
今回はバスでの工場見学もあって、それにも参加しました。
何故、敷地内をバスで移動するかと言うと、敷地面積が甲子園球場30何個分なんだそうで歩けないですね。
ちなみに夫は出勤日だったので、実家の両親と行ってきました。
見学途中で夫がいる建屋の横も通って、大きな扉が開いていたので中が少しだけ見えました。
参加者には最後にキットカットを記念品で貰いました。
そして、このお祭りの最後に大抽選会があるんですが、2番目に当たる人が多い賞に当たりました。
モバイルバッテリーだったのですが、私は外でそんなにスマホを使わないから、今後この子の出番があるかは分かりません。
でも、非常時に使えるかもしれないので。
台風が来そうな時は停電になる前にモバイルバッテリーを充電しとこうと思います。
私の次からはおそらく10人とか5人、3人、2人、1人みたいな感じで景品が並んでいたように見えました。
もちろん何も当たらない人もたくさんいるわけで。
抽選会が始まってから、最後まで呼ばれず帰りは大渋滞の中帰るんやなぁ〜大変だ。と思ってたから、早めに呼ばれて渋滞が起こる前に帰れたから色々ラッキーでした✨
工場見学は思っていたよりとてと楽しかったです。
また機会があれば参加したいです。