こんにちは🍀
今日は畑の花壇に植えていたビオラを引っこ抜きました🌼
そんなに徒長はしてないけど、来週から最低気温が高くなるから今日の涼しいうちに抜きました。
元々、畑の放置していた畝だから土が粘土質でとても硬いので、義父からも言われたけど腐葉土をたくさん混ぜ込みました。
その作業をしていると以前にも声をかけてくれたトイプードルを連れた奥様が今日も声をかけてくれました☀
少しお話をして去り際に思い出したように、
👩「あっ!ビオラの種たくさん採れましたか?」
私「あっ(笑)種採ってるの分かりました!?」
👩「はい、きっと種採ってるんだろうな〜て思って。あーやって穫れば良いんだなぁ。て勉強になりました。」
私「種が膨らんできたら弾ける前に袋被せとけば大丈夫ですよ〜。」
👩「ありがとう。ではまた〜。」
私「はーい。」
↑こうやって受粉して膨らんだ種にお茶パックの袋(不織布)を被せてホチキスでとめたら、中で種が熟して弾けるまで待ちます。
この状態をしっかりと見られていたそうです。
そして、あぁ、この人はお世辞じゃなくて花が好きで自宅でも花を育てていて、こんな私に興味を持って話しかけて(挨拶して)くれているんだな。て思いました😊