こんにちは🍀



最近の出来事💡


土曜日に宅急便屋さんが来てね。

たまにうちに荷物届けてくれるここら辺の担当のお兄さん。


コロナ禍になってからの担当でね。

私、重たい荷物以外は玄関の扉の前に置いといて貰うんです。

だからまだ一度も顔を合わせたことがありません。


私は何となくインターフォンのモニターに映る感じと声でいつものお兄さんだと認識しています。


でもお兄さんは私の声しか知らんのです。

私を知らない人が私の声を聞くと「子ども」だと思うようです。

「子ども」というか「とても個性的な声の持ち主」

街中で話しているとすれ違った人が振り向く事があるぐらい個性的な声です(笑)


それでね、きっとそのお兄さんも私の事を「子ども」だと思っています。

別に私は良いのよ、気にしてないのよ本当にね。



そのお兄さん😺とのやりとり。

ピンポーン

私「はい」

😺「こんにちは〜お届け物です。」

私「荷物、扉の前に置いといて下さい。」

😺「はーい、扉の前に置いとくね〜。」

私「ありがとうございます。」


このやりとりを夫が側で聞いてたんです。

夫「はーい、置いとくね〜。て、何?何?!おかしいんやけど(笑)」

私「いつものお兄さんなんやけど、まだ会ったこと無くて声だけだから、多分私の事を子どもだと思ってるねん(笑)」

夫「ビックリするわ。知り合いかと思った(笑)」


まぁ、私的には老けてる人だと思われるより若く思われてるなら良いかな。て思ってます✨



話と関係ないけど、玄関で育ててる水耕栽培の水仙の花が咲きました✌




水仙は花にも葉にも球根にも毒があるので触ったときは手洗い必須です。

でもとても良い香りがして可愛いお花です😊