こんにちは😄
5月の終わり頃、
夫のスマホにひかりTV?ドコモ光?から電話がありました。
そしてその電話で1ヶ月実質無料のひかりTV for docomoてのを契約してしまいました。
私は電話の内容を把握していないので、何を話して何の契約したのかを電話が終わった後で教えてもらいました。
契約と解約に合わせて6600円かかるけど、6600ポイント(dポイント)が貰えるので実質無料て事みたい。
私はこういうのあまり好きではない。
自分で解約しなきゃならないし、実質無料とは言ってもこっちは6600円払ってるのには違いない。
dポイントが普段の買い物で使えるなら良いけど、この辺りのお店ではdポイントを使えるお店がひとつも無い。
夫のこういうのは両親譲り。
無料と聞けば何でも欲しがる。
ほんでまぁこの契約。
昨日、専用の機器が届いて説明書通り接続、設定をしました。
が、ひかりTV for docomoに接続できませんでした💦
昨夜、夫はイライラしながら何度も接続し直して、、、。
イライラしてる夫をなだめる為に最初は冷静にしていた私も夫のイライラMAXにイライラが爆発しました(笑)
そしてこういう時、コールセンターに電話をするのは私の役目。
男の人ってコールセンターとかに聞いたら「負け」だと思ってるのか。「恥ずかしい」のか。
あーもう!自分で聞いて納得しろ!て思うけど、イライラするから今朝私が電話して確認しました。
するとどうやらWi-Fiルーターに問題があると言うことが分かりました。
問題というか設定が違うという事らしい。
ひかりTVを見るにはWi-Fiルーターを「IPv6」てのに設定しないといけないんやて。
なんじゃそれは。
機器に詳しいdocomoのコールセンターのお兄さんが分かりやすく教えてくれて、そこまでは理解できた。
でも、ルーターの設定についてルーターの会社でないと分からない。と言うので
ルーターの会社に問い合わせました。
すると!なんと!
うちのWi-FiルーターはIPv6に対応していない!んだってさー😅
dtv、dtvチャンネルは見れるけど、
ひかりTVは見れないよー😢
ひかりTVで何が見れるのか私には分からないけど、とりあえずdtvで映画とかは見れるので、今dtvで邦画を見ています。
ただ、夫はこれを聞いて納得するのだろうか。
どう思うかな。
とりあえず6月末までdtv見まくります!