こんにちは😃
昨日書いたブログに
「コロナの影響で旦那の収入が減った」的な事を書きましたが、これほんまヤバイです😓
今週金曜日は休業要請で休みだったんですが、仕事が無くて(少なくて)明日も休みになりました。
明日は旦那の有給休暇を使ってです💦
今週、3日しか出勤してない。
一応、大手?の会社だから、コロナコロナ言っても大丈夫だろうと思ってたけど。
大手でもほんまあかんのやなぁ、と痛感してます。
生活費を見直す。といっても
元々、贅沢な暮らしはしていないし。
ただ、外食(テイクアウト)は月に2、3回しているので、これを直すしかないかな。
携帯はdocomoやけど、ここは田舎やから格安の会社にすると電波弱くて困りそう。
そして後は、そう、医療費です。
旦那の病院(眼科)は年に2回、検査必須だから削れない。
歯医者は行かんでも良いと思うねんけど、旦那は歯並びが悪くて(八重歯っぽいのあります)虫歯になりやすいから定期的に通ってます。
と言う事は、私しかないんですね〜。
SLEの症状が悪化してたらダメだけど、幸いにも体調は落ち着いているし、薬代は高いし。
なので、去年までほぼ毎月(2ヶ月に一回)行っていたのを今年は3ヶ月に一回で済ませる予定です。
次回、4月に行った時に主治医に直接話す予定です。
検査や他の科もなるべく診察がある月に済ませたい。その旨伝えます。
もしかすると10月から旦那の部署が別の部署に吸収され、24時間稼働させないといけない現場になるかもしれないと。
そうなると、今は二交代制だけど三交代制になるという事です。
土日祝の休みは関係なくなります。
そして新しい仕事を覚えなくてはいけない。
プレッシャーとストレスでとてもしんどそうです。
私も一緒に落ち込むわけにはいかないから、なんとか旦那が笑顔でいられるように私は笑顔でいます。
そして、私に出来ることをやります。
頑張り過ぎない、
でも、旦那の為に頑張る。
なんとかなる、
なんとかする。
大丈夫、大丈夫、ひとりじゃないから。
大丈夫。