AOKIの夏マスク。


ネットで買えたのが今日届きました。


普通のAOKIマスクもネットで買ったやつがあって、それと比べると夏用に改良されてるのが分かりやすいです。




上が普通ので、下が夏用。


普通のは顔にかかる布の面積が広いんです。耳の手前まできます。
三層構造。
表面の生地には撥水加工。


夏用は面積を少し狭くして(狭いと言っても普通のよく見る手作りマスクくらい)、蒸れにくくなってる感じです。
二層構造。
UVカット。


着けてみた感じ、やっぱり面積が狭くなった分、蒸れる感じが軽減されてると思いました。


30回は洗って使えるから助かります。
(30回洗っても抗菌効果がありますよ〜て感じらしいです。詳しく知りたい方はAOKIのHPみてくだいね。)


言うても私も旦那もそんなに出かけなくて。
旦那は会社支給のマスク。
仕事中は防塵マスクみたいなのつけてる。


だから、前の普通のAOKIマスクもまだ5回しか使ってない😅


20枚あるから長いこと使えます。



最近は使い捨てマスクも消毒液も普通に制限なく買えるようになってきました。
企業の皆さんに感謝です、







午前中、旦那両親の畑パトロール。
と言っても、トマトの脇芽かきや野菜が虫に食べられてないかを確認。


でも、今日ちょっといらんことしたかも(笑)
もうどうしようもできへんし、まぁいっか。
私の植えた花を引っこ抜かれたことたくさんあるし。
まぁ、ナスの収穫量減ったっていいやろ。
(とらんでいい脇芽とってもた。全部とってないよ。少しだけよ。)
それにまだこれから成長するし。
大丈夫、大丈夫。秋までまだまだあるし。


とりあえず、トマトもナスもピーマン達もこの時期にやる事はやったので、放置しまーす。
後は自然任せで。


あーナス。お父さん気が付くやろうな。
ごめんねー。