INTER SHOW 25thのエントリーは、つつがなく開始しております。
詳細はFacebookページのINTERSHOW Japanにあります。
追って、
www.gymindustry.co.jp
のTOPページにもアップしますのでよろしくお願いします。
そんな中…
新種のコアキシャルスピーカーがデモボードに加わります。
SB ACOUSTICSの6インチで、コスパに優れ(コアキシャルスピーカー群でのポテンシャルは別格だと思います)ツィーターが同軸上にありますからストックの雰囲気を損なわないインストールが可能です。
アンプを介して駆動するとスピーカーも喜びます^ ^
www.gymindustry.co.jp
いろいろ手を入れて個性を際立たせる60ハリアーなのだが、ホーンが吊るしのまんまじゃ『クラクションショップ』としては納得がいかないので(笑)、ふんだんにストックしてるWOLOホーンを勝手に付ける🤣
純正のホーンはWOLOホーンよりも聴感上2オクターブほど高域よりなため、意図的に鳴らされるととっても頭にくるほどうるさいのだ。
その点WOLOホーンの場合、中心周波数が440Hzと低いため『心地よいうるささ』になるのです^ ^
この他、『笑っちゃううるささ』や『人を馬鹿にしたうるささ』『汽車ポッポホーン』などのホーンを在庫しております。
是非、ご用命お待ちしております😃
www.gymindustry.co.jp