解り易く!? | SAKUのブログ

SAKUのブログ

我が愛車でのドライブが好きです
日頃の事と、車の事をチョコッと書いております
専門性は高く無いのでご了承下さいませ

お休み3日目の
本日でございます

朝には二男が東京から
こちらに到着予定です

さて

昨日
電子グリル・レンジのトラブルで
取り説の指定先へ電話しました

保証は1年で
修理代金は私の負担になりますとでした

確かに
取り説にも書いてございました

修理代金が2万円少々になると
お手頃な価格のグリル・レンジが
新品で買えるのです

そこで
ホット・プレートを買うついでに
いつもの家電屋様へ行き調べて頂きました

メーカー保証は1年ですが
家電屋様のシステムでは
延長4年保証になっていて
トータル5年の保証でした

至急
修理依頼先へ連絡して頂けて
無償扱いにして頂けました

感謝!

購入店での保証書も
確認が必要な時代ですね

取り説と保証書
および販売店の保証書は
解り易いように保管の必要性を
感じたところです

それでは また

Have a nice day!