2ヶ月連続で続けた敗因を分析したところ、信用買いにて利幅も膨らんだが損幅(これが大きい)が膨らんだ。


信用100%でやっていた為損切りラインが非常に低かった。(3%で追証発生)


ただし、選定した銘柄は日足、月足でみれば上がった。(要約すると当時買ってから今では上がっている)


以上のことからデイトレードはやめて11月からはトレード方法を中期、長期間に設定。

また、期間に関わらず目標単価を設定。


特定の条件(悪決算、リーマンショックやコロナ級の外的要因)以外では損切りしない。


以上を踏まえて今日から再開。


今日からまた宜しくお願い致します。