無性にアウトプット「受け取ります。」宣言 | 大分アロマ♪Caboneのブログ 【NARD JAPAN認定校】

大分アロマ♪Caboneのブログ 【NARD JAPAN認定校】

Cabone(かぼね)ではアロマテラピーを軸に、様々な角度から「つながり」をお伝えしています。

優しくなりたい時に ジブリの曲はいい。

人に 自分に 優しくなりたい時に。

久石譲は天才だ。

朝から ジブリのピアノメドレーを聴いております。




朝4時くらいに起きて、徒然と頭に浮かんだことを

これは是非、ブログに書き留めておきたい。と思ったのに

二度寝したら

すっかり忘れてました。笑


なんだったかなぁ。。。


とりあえず、なんだか無性にアウトプットしたいので

今浮かんだことを書きとめる。


(無性と打ち込みたいのに手が無料と打ち込んでしまう。。。
職業病かな。。。)


私は私が嫌い。

という趣旨を1月 早々ブログに書いた。

足を止めた人しか見ないとはいえ

公の場で 自分が嫌いだ~と書く必要はないけど

書きたくなり書いてみました。

自分は自分が嫌いだと分かっていて
それをなんとなく受け入れたから
自分を嫌いな自分も

まるっと一緒に
自分だと言えるようになったかも。

という趣旨の記事。
**************************
「自分のことが嫌だった。」

**************************



嫌いという点でいうと

ぶりっこも嫌いだ。と
でも実はお姫様が好きだったのだと。
それを恥ずかしいと思っていた。
ということも書きました。

正月から何書いてるんでしょうね。笑



聖子ちゃんより
明奈ちゃんの方が好きだった。



聖子ちゃんが悪いわけではないし
一生懸命仕事をしていただけなのだけど



ぶりっこ→こびてる

って、子供心に思ったのね。


だからどちらかというと
こびない明奈ちゃんが好きだった。
カッコよくて


しか~~~し!

今年のお正月に気が付いた。

私、姫が好きって♡

この年齢になって、やっと素直になったのね。
(遅いっっ)

欲望には忠実なんだけど
自分の中にある子供チャンの欲求には疎い私。

*****************************

「私は突然、生まれ変わったの」

******************************

そこで、2月に姫チェンパーティーという
好きな恰好をして
写真を撮ってもらうイベントをしました。



可愛いカッコして

髪の毛もセットしてもらって

一生使うことがないと思っていて、子供にあげちゃっていた

ティアラの髪飾り

子供のおもちゃ箱から奪い返して

髪につけてみたりして





その気になって写真撮ってもらった。




ほんと~~~~~~~~~~に

楽しかった 笑





素直に
好きなものを好きって言えるっていいなと。



私はその時、

今まで変にいじけてた自分に気が付いたのです。




姫のかっこう恥ずかしい。
どうせ今更しても、、、

みたいな。


でも、
他にしたい人もいたから
えいってやってみたら

楽しかったのね~。
はしゃいだ♡♡

いいですよ~これは!!









そして、昨日思ったのです。

ああ、笑われるのが怖かったんだ。

あの人こんなことが好きなんだって

こんな人だったんだ。って引かれるのが怖かったんだ。

でもね、

こういうのって、ダダ漏れしてるんですよね。割と。

*****************************************

そしてダダ漏れしてるよねって記事に書いている私。

「どうせ透けてみえるのだから」

分かる人は分かってて。

見えてる。感じてる。
*****************************************

だからもう、いいんじゃない?って思う。

カッコ悪いかもしれないし
何してんの?って思われるかもしれない

でも人は見たいように世界を見てる




ある人のカッコ悪さは

別の人のカッコよさかもしれないし

ある人の感じる冷たさや裏切りは

別の人からは深い優しさに感じるかもしれない


だから、自分を信じて
そのまんまを出していけば
それでいいんだと思う。



自分がだめだと思う私も
人が好きでいてくれる私も

いいんじゃないって。



あ、この後半の「人が好きていてくれる私」っていうのも

怖かった。

好きでいてくれても

好きでいてくれなくなってしまうんじゃないか?って。

だから、人から好きって言われても(男女ともにね)

ホントに好き??
ねえ、私の事好き???

ほんと~~~~~~に好き???

って、確認したくなる。笑

うざい人ですね。


私は人から好かれる事を信じ切れてなかったし

確認したくなる自分が無様だとおもっていたから

本当に近しいひとにしか出せなかった。


でもね、

私のこと好きでいてくれる人

けっこういるんだって気が付いて。。笑


いるんだよって、教えてくれる人達もいて・・・


今は勇気いるけど



受け取ります


ありがとう。


あー。自分も人も信じる。勇気いるね。


でも、嬉しいから書いちゃう。


ジブリのピアノ曲と、ほーほけきょと鳴く鶯の声が染みる

そんな朝。



みなさん良い一日を。好きだ~~~。