NARD JAPAN認定 アロマ・アドバイザー9月開始 | 大分アロマ♪Caboneのブログ 【NARD JAPAN認定校】

大分アロマ♪Caboneのブログ 【NARD JAPAN認定校】

Cabone(かぼね)ではアロマテラピーを軸に、様々な角度から「つながり」をお伝えしています。

 
↑水蒸気蒸留法の説明です。
実際に蒸留をした写真を提示しながら
説明していきます。


NARD JAPAN認定 アロマ・アドバイザー資格取得コース
9月の受講生のコースが始まりました。

昨日はレッスン1
ドキドキの開始でした。

なぜかというと、
受講開始されたSさんは

ず~っと、受講しようか悩まれていて
8月の癒しカフェの時に
私に会いに来てくださって

その場で受講を決められたのでした。


アロマ・アドバイザーの受講金額は
決して安くはありません。

うちに来られる方は
それなりに悩んで

来られます。


一番多いパターンが
2年前から知ってます・・・
という方(笑)

2年間
悩まれて

やっぱりしよう!
と思った方が
アロマ・アドバイザー資格をお勉強されることが多いです。

2年ジンクス(笑)


みなさん、
その間にいろいろ考えられているんだな
と、
それでもCaboneを選んでくれた!!

愛おしくなりますね。


このご縁に感謝しながら、
1つ1つのレッスンを積み重ねていきます。


Caboneってどんなところ?

アロマ資格ってどんなことに使えるの?

どんな先生が教えてくれるの?

そう思ってくださる方

ぜひ話に来てください。

9月29日(月)
10時~

アロマを仕事にしたい
アロマ資格を持って
どうしたらいいわからない方

ブログはずっと読んでるけど
本人はどんな人なの?
と、思ってくださる
キトクな方(笑)

あと、アロマを勉強してみたい男性もどうぞ。
アロマの化学の話などは
男性が面白いところではないかな?
と、常々思っています。

そんな方むけに
アロマを仕事にするマインド
私が、アロマテラピーをどうお仕事にしてきたのか?

などをお話しながらの ちょっとしたセミナーを開催します。

さらに、参加される方々との交流会になれば嬉しいなと
思っています。



ご興味ある方はぜひ
参加費用は2500円です。
27日までにご連絡くださいませ。

080-3942-1840
アロマスクール&サロンCabone
児玉まで。