サッカーワールドカップの陰に隠れていた野球。


グローバルなサッカーに比べてスピード感無しと言われてました。。


はい、サッカーはルールが簡単分かり易い!


とは言いながら野球も奥深い。


WBC、侍ジャパン世界一!


日本のお家芸です。


昨日と被りますがWBCを見て思ったこと。


日本、メキシコ、アメリカの選手。


レベルはほぼ同じ。メジャー選手多し。


勝負は調子、運、不運、戦略次第。


今回は日本勝利!


総合力で少し優った感じ。


中学受験も同様。


少なくとも志望校の偏差値帯に乗らないと。


テーブルに上がる、土俵に登るです。


戦える実力が必要。


それが日能研では公開模試偏差値平均です(^_^;)


最難関中学を目指すなら偏差値65以上、


難関中学なら60以上、


上位校なら55以上が最低限必要。


その偏差値を取るためには育成テストの習熟度を上げる。


難関以上なら育成テスト最低8割!


単元学習が生命線。


更にその基本が計算、漢字、読解。


持ち偏差値65以上あっても御三家や早慶附属は合格できない世界。


WBCと一緒。


運、不運ありますよ。相性も。


少なくとも準備段階、入試前には志望校の偏差値帯に乗せる必要があります。


やはり、ジャイアントキリングを最初から目指してはいけない。


志望校が決まらない次女。


今のところは現状維持。クラス維持戦略。


世の中では現状維持は後退と言われます。


ビジネスの世界とか(^_^;)


中学受験は現状維持は学力向上してますよー


新たな単元習得。


中学受験は学力をアップさせるイメージではなく


集団塾のペースについていくイメージがはまりそう。


周りが点数落として維持していれば偏差値上昇な感じ。


無理に上げようとすると上手く行かない。


経験済みです(^_^;)


お子様にあった基礎、基本を積み上げるイメージ。


特に5年生後半は振り落とされないよう先頭集団を追いかける。


まだまだ難問、応用問題を取りに行かない。


基礎、標準問題だけでも偏差値60以上は軽く超える算段です。


明日、育成テスト勝負ウインク


○今、取り組んでる教材です。2週目です!


○購入済み。春休み取り組めるか?思案中

○購入済み。魔法ワザと比較中。